<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年05月27日 18:27

これ、先週入荷してきまして、店先の看板に書いたら早速売れ始めてます
藤枝の地酒、
【志太泉の純米梅酒】です
← この、猫ちゃんのは『にゃんかっぷラスタ』って言って、梅の実が2つ入っているワンカップサイズです
一合瓶で380円。
お手軽サイズなのでオススメだし、瓶が可愛いので飲み終わった後のこの瓶を使ってらっしゃる方も多いことかと思います
このにゃんかっぷの他に、500mlのスリムボトルの1,260円と、たっぷり入った一升瓶(1.8L)の2,940円、という二つのサイズも有り。『梅丸』って言います
この二つには「梅の実」は入っていないけど、酒蔵で1年かな、貯蔵してある梅酒なので味はしっかりしてます♪ (中身の梅酒は3つどれも一緒ですよ)
…てかね、甘くないです
梅本来の爽やかさがあってとっても素朴で清々しい味なんです
しかもお酒のベースが純米酒なので、上品な優しさもあるんだよね
ちなみにアルコール度数は11度。
実はなにげにファンが多いこの梅酒
まだ飲まれたこと無い方にはそれこそぜひ一度味わってみていただきたい梅酒です
ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ

オンラインショップ:【志太泉 純米梅酒 梅丸 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠


【志太泉の純米梅酒】です

← この、猫ちゃんのは『にゃんかっぷラスタ』って言って、梅の実が2つ入っているワンカップサイズです

一合瓶で380円。
お手軽サイズなのでオススメだし、瓶が可愛いので飲み終わった後のこの瓶を使ってらっしゃる方も多いことかと思います



この二つには「梅の実」は入っていないけど、酒蔵で1年かな、貯蔵してある梅酒なので味はしっかりしてます♪ (中身の梅酒は3つどれも一緒ですよ)
…てかね、甘くないです

梅本来の爽やかさがあってとっても素朴で清々しい味なんです

しかもお酒のベースが純米酒なので、上品な優しさもあるんだよね

ちなみにアルコール度数は11度。
実はなにげにファンが多いこの梅酒

まだ飲まれたこと無い方にはそれこそぜひ一度味わってみていただきたい梅酒です

ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ


オンラインショップ:【志太泉 純米梅酒 梅丸 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年05月27日 18:27
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)