【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2015年03月25日 19:25
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
さて、先程の『短稈渡船』に続き、この臥龍梅も凄いぞemoji01
例年発売とほぼ同時に酒蔵で完売してしまうという…プレミアな臥龍梅face25


【入荷】臥龍梅の愛山!精米40%だ!
【臥龍梅 純米大吟醸 「開壜十里香」】


『かいびんじゅうりにかおる』と詠み、その意味は『壜(ビン)を開ければふくよかな香りが十里四方にまで広がる』ですicon12

なんでも、臥龍梅の鈴木社長の家に伝わる掛け軸にある文で、「ここぞ!というお酒が出来た時に使おう」とずっと考えておられた名称とのことなんですface08


で、臥龍梅には数々の素晴らしい吟醸酒があるわけですが~、この酒はとにかく、
「愛山」(あいやま)といい、これまた幻の酒米を使っている点icon23
そしてその愛山を「精米歩合40%」、つまり米粒のまわりの6割を削り、中心の4割、味が綺麗な部分だけを使っているという点だemoji01


スペック的には「純米大吟醸の無濾過生貯原酒」。
日本酒度は-4、酸度は1.2、使用酵母は明利酵母(協会10号系)で、アルコール度数は16~17度です。

愛山のお酒の味は比較的甘めになりますface02
口に含んだ瞬間まるで果実のようで、なめらかで綺麗な吟醸香が広がりますよ♪

四合瓶(720ml)3,780円です。(8%税込)


幻の酒米じゃなく…、『幻の臥龍梅』です。
本日、数本のみ入荷ですよicon21





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年03月25日 19:25

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】臥龍梅の愛山!精米40%だ!
    コメント(0)