【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2015年06月20日 13:03
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
つい先日に完成したばかりのこれを早速当店で販売させていただきます!!


杉錦オリジナルの平盃、新発売♪
【杉錦 金魚平盃】


平らな盃と書いて「ひらはい」です。
大きさは、直径7.6cmで高さは3.2cm
この中になみなみ入れると40ml程で、7分目くらいだと20ml程でしょうかface17
(上の写真の酒瓶は四合瓶ね)


平盃の形は、『お酒を一番美味しく飲めるように』と、長年の経験から進化してきてこの形に定まったと考えられてるそうです。それは、明治時代の頃までの日本酒は今と比べて酸度が数倍高く、また、辛口だったり熟成した味わいのお酒。それを、口に当たる部分が薄くてなだらかな平盃からそっと舌の上に流し込むのが一番、だと考えられたからのようです。

現代のお酒は醸造技術や精米技術が格段に上がったことで酸味が少なくて飲みやすい味わいに変わり、こういった平盃からお猪口・ぐいのみ、はたまたワイングラス等が使われるになりました。



つ・ま・り・だ、そういう意味でも~、「杉錦のお酒」は比較的酸味があったり味わい深いものが多いので~、この平盃がピッタリだったりするのではないでしょうかicon14face25


ちなみに、この金魚の絵は杉井社長のご息女が描いたですicon12
あと昔、「金魚酒」って呼んでたのって知ってます?
…詳しくはぜひご自身で調べてみてもらうとして~、杉井社長曰く、それを皮肉ってみたり遊び心として金魚にしてみた、ってことでしたface02


当店での販売価格は1個432円です。(8%税込)
販売店も少ない貴重なグッズなので、杉錦ファンの方はぜひemoji01


杉錦オリジナルの平盃、新発売♪

平盃の裏には、可愛らしい杉錦の文字が入っていますよface25


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますicon22
→ 【杉錦 金魚平盃 - 鈴木酒店★オンラインショップ】



(小さい商品ですので店頭・店内では見付けづらいかもです。なので、もしご入り用の際はスタッフまでお気軽に申し付け下さいませ)






同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ!
【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`)
【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒!
【入荷】オススメの夏酒、天虹の『涼』が登場だ!
【入荷】春陽を使った開運無濾過純米生原酒!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ! (2025-05-22 12:21)
 【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`) (2025-05-16 13:28)
 【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒! (2025-05-15 13:41)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年06月20日 13:03

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
杉錦オリジナルの平盃、新発売♪
    コメント(0)