<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2016年12月09日 18:25

志太泉ファンの皆様、大変お待たせいたしましたぁ(≧∇≦)
今年最初の、搾ったばかりの新酒が入荷してきました
例によって…爆発するかもしれないアレも同時に入荷ですよ(笑)

【志太泉 蔵出しいちばん 本醸造生原酒】
まずこちらは、『爆発しない方』の安心の新酒
でも中身はフレッシュかつガツンと来る…、度数が18度ある生原酒になってます
山田錦と五百万石の酒米を精米歩合60%の本醸造でして、静岡酵母のNEW-5を使用。日本酒度は+6、酸度は1.4、どちらかと言ったら辛口で爽やかなんですが、そう、生原酒なので濃い系の味わいです。
一升瓶(1.8L)は2,549円、四合瓶(720ml)1,274円です。(8%税込)
(一升瓶はお取り寄せになります)
そしてこちら

【志太泉 蔵出し濁り酒 本醸造生原酒】
ひょ~っとしたら『爆発するかもしれない方』の危険で冒険系の新酒
中身は上の蔵出しいちばんと同じなんですが、ただこちらにはご覧のように「にごり成分」が入ってまして白濁してます!
そしてこの濁りがですね、まだ瓶の中で少し醗酵してたりしまして~、自然な炭酸が充満しているんです
だからシュワッとしてるんだけどとにかく栓を開ける時が注意なわけ
ラベルの裏には以下のような注意事項も書かれているのでくれぐれもご注意下さい
なおこの動画は当店で行っている飲み会「裏鈴木酒店」の時に開けてみて思いっ切り噴き出した時の衝撃映像です
→ 【志太泉の「蔵出し濁り酒」、爆発の様子 | YouTube】
(1分55秒あたりで爆発します。再生すると音声もでますのでご注意下さい)
一升瓶(1.8L)は2,592円、四合瓶(720ml)1,296円。(8%税込)
なくなり次第終了の超~限定品なのでこちらはお早く
二つの志太泉の新酒。飲み比べてみても楽しいですよ

今年最初の、搾ったばかりの新酒が入荷してきました

例によって…爆発するかもしれないアレも同時に入荷ですよ(笑)

【志太泉 蔵出しいちばん 本醸造生原酒】
まずこちらは、『爆発しない方』の安心の新酒

でも中身はフレッシュかつガツンと来る…、度数が18度ある生原酒になってます

山田錦と五百万石の酒米を精米歩合60%の本醸造でして、静岡酵母のNEW-5を使用。日本酒度は+6、酸度は1.4、どちらかと言ったら辛口で爽やかなんですが、そう、生原酒なので濃い系の味わいです。
一升瓶(1.8L)は2,549円、四合瓶(720ml)1,274円です。(8%税込)
(一升瓶はお取り寄せになります)
そしてこちら


【志太泉 蔵出し濁り酒 本醸造生原酒】
ひょ~っとしたら『爆発するかもしれない方』の危険で冒険系の新酒

中身は上の蔵出しいちばんと同じなんですが、ただこちらにはご覧のように「にごり成分」が入ってまして白濁してます!
そしてこの濁りがですね、まだ瓶の中で少し醗酵してたりしまして~、自然な炭酸が充満しているんです


ラベルの裏には以下のような注意事項も書かれているのでくれぐれもご注意下さい

なおこの動画は当店で行っている飲み会「裏鈴木酒店」の時に開けてみて思いっ切り噴き出した時の衝撃映像です

→ 【志太泉の「蔵出し濁り酒」、爆発の様子 | YouTube】
(1分55秒あたりで爆発します。再生すると音声もでますのでご注意下さい)
一升瓶(1.8L)は2,592円、四合瓶(720ml)1,296円。(8%税込)
なくなり次第終了の超~限定品なのでこちらはお早く

二つの志太泉の新酒。飲み比べてみても楽しいですよ


記事投稿者: 鈴木酒店 2016年12月09日 18:25
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)