<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年03月28日 18:34

贈り物としてもかさばらなくて便利だったりするビール券。明記されてるビールだけじゃなく商品券として他の商品なんかも買えますが~、実はこの券には有効期限があるんです

まずこの、ビール券と呼ばれているビール共通券や清酒券にはかなりたくさんの種類があるんです。だからちょっとややこしい
その中でも「全国酒販共同組合連合会」が発行していて酒屋さんで売られているこの券には有効期限という使用期限が決められてまして、券の絵柄によって日付が異なってたりします。
この3月31日の年度末で期限が切れる券は2010年から発行されている券で、表の面に記載されている記号で言うと「A-19、K-5、G-9、H-7」となります。記号を見なくとも上の写真のように「有効期限2018年3月31日」とも書かれています
券によって金額は異なりますが、記号の右側に続けて書かれている3桁もしくは4桁の数字がその券のおおよその価値(金額)となりますので、基本的にはその分のお買い物が可能です
(ただ、ほとんどの場合は「お釣り」は出せないので、金額以上のお買い物をする必要はあったりします)
当店にもこの有効期限のことを知って急いで使いに来られるお客様がここ数日で何人もおります。はい、ビール券はお金と一緒ですので有効期限が切れる前にぜひ使っちゃって下さい!
眠っているビール券はございませんか?


まずこの、ビール券と呼ばれているビール共通券や清酒券にはかなりたくさんの種類があるんです。だからちょっとややこしい

その中でも「全国酒販共同組合連合会」が発行していて酒屋さんで売られているこの券には有効期限という使用期限が決められてまして、券の絵柄によって日付が異なってたりします。
この3月31日の年度末で期限が切れる券は2010年から発行されている券で、表の面に記載されている記号で言うと「A-19、K-5、G-9、H-7」となります。記号を見なくとも上の写真のように「有効期限2018年3月31日」とも書かれています

券によって金額は異なりますが、記号の右側に続けて書かれている3桁もしくは4桁の数字がその券のおおよその価値(金額)となりますので、基本的にはその分のお買い物が可能です

(ただ、ほとんどの場合は「お釣り」は出せないので、金額以上のお買い物をする必要はあったりします)
当店にもこの有効期限のことを知って急いで使いに来られるお客様がここ数日で何人もおります。はい、ビール券はお金と一緒ですので有効期限が切れる前にぜひ使っちゃって下さい!
眠っているビール券はございませんか?

記事投稿者: 鈴木酒店 2018年03月28日 18:34
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)