<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年04月07日 13:35

伊豆にあるパワースポット・韮山反射炉の横で造っているクラフトビール『反射炉ビヤ』から、とってもチャーミングで胸キュンしちゃうサワーエールが届きましたよ(*´∀`)


【乙女ちっくサワー】
名前カワイイ
(人´∀`)
私だったらきっと、このタイトル文字の下に大きな星マークを付けたり魔法のステッキなんかも添えちゃったラベルを作りかねないくらいに素敵な名前だなとw
『サワーエール』っていうのもなんかかなりそそるし
というわけでこちら、「サワー」ってなってますが「ビール」であります
乳酸醗酵させた麦芽である『サワーモルト』を通常の4倍使用し、また、ミュンヘンモルトも加えることで味わいのあるサワーエールを実現しています
色もかなり黄色く白濁していて、その香りは柑橘系の酸味と白桃のような甘美さもあり、味わいはやはり柑橘系だったりサクランボのような甘酸っぱさもあります
でも後味はとてもスッキリ爽やかフルーティ
なお、苦味を現す数値のIBU値が『一桁台の3』ということからも、苦味がほとんど無いのでビールの苦味が苦手な方にはとってもオススメ♪ってあたりも~まさに乙女ちっくなわけですな、はい(*´∀`)
(ちなみに某スーパードライのIBUは16、ヱビスビールは25、そして当店でも人気のベアードビールのスルガベイIPAは90という破壊力w)
恥ずかしがり屋なこの乙女ちっくなサワーエール。
レアキャラで登場数量は極少です
330ml瓶で1本590円。(8%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類
アルコール度数:5.0%
IBU値(苦味):3
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【反射炉ビヤ 乙女ちっくサワー - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【乙女ちっくサワー】
名前カワイイ

私だったらきっと、このタイトル文字の下に大きな星マークを付けたり魔法のステッキなんかも添えちゃったラベルを作りかねないくらいに素敵な名前だなとw
『サワーエール』っていうのもなんかかなりそそるし

というわけでこちら、「サワー」ってなってますが「ビール」であります

乳酸醗酵させた麦芽である『サワーモルト』を通常の4倍使用し、また、ミュンヘンモルトも加えることで味わいのあるサワーエールを実現しています

色もかなり黄色く白濁していて、その香りは柑橘系の酸味と白桃のような甘美さもあり、味わいはやはり柑橘系だったりサクランボのような甘酸っぱさもあります


なお、苦味を現す数値のIBU値が『一桁台の3』ということからも、苦味がほとんど無いのでビールの苦味が苦手な方にはとってもオススメ♪ってあたりも~まさに乙女ちっくなわけですな、はい(*´∀`)
(ちなみに某スーパードライのIBUは16、ヱビスビールは25、そして当店でも人気のベアードビールのスルガベイIPAは90という破壊力w)
恥ずかしがり屋なこの乙女ちっくなサワーエール。
レアキャラで登場数量は極少です

330ml瓶で1本590円。(8%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類
アルコール度数:5.0%
IBU値(苦味):3
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【反射炉ビヤ 乙女ちっくサワー - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年04月07日 13:35
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)