【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2019年10月08日 19:57
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
まずこちら、基本的には酒屋の店頭には並ばないお取り寄せ商品です。しかも製造数量が極少過ぎて社長にご許可を頂く必要もある、とにかく最高級な臥龍梅なのですicon23

と言いながらも実は1本だけ今入荷していますicon21
四合瓶のが1本だけ、すぐ有りますface25


究極にして幻の臥龍梅! 1本1万円の大吟醸!
【臥龍梅 大吟醸 山田錦35 袋吊り斗壜囲い生貯原酒】


これ、毎年5月に開催される日本酒の全国コンクール『全国新酒鑑評会』に出品した、その年の最高品質にして金賞を狙うためのお酒そのものなんですface25 出品酒とも言います。

今年の大会では残念ながら賞を取ることはできませんでしたが…、でも臥龍梅を造る三和酒造さんで今年最高の造りをして醸した究極の臥龍梅であることには間違いありませんicon21



使用米である最高品質の兵庫県産山田錦をなんと精米歩合35%という県内最高の精米歩合で磨き(米粒の周り65%を精米して削り落とし、雑味の少ない中心部分の35%だけを使うということ!)、醗酵を終えた醪(もろみ)を入れた酒袋を空中に吊してそこから自然に浸透して出てきてポタポタと落ちてきたお酒を斗瓶という小さな瓶で受けてひとつひとつ丁寧に貯蔵管理されたという…、とにかくめちゃめちゃ手間暇とコストが掛かっているというものなのですface08

品質安定のため一度火入れをしてある生貯蔵の原酒で、アルコール度数は17~18度と少し高め。日本酒度は+3、酸度は1.2となっております。



この凄いお酒は毎年5月のその全国新酒鑑評会が終わったあとの6~7月頃に販売可能となります。…と言っても基本的に酒屋の店頭に並ぶことはなく、まるで非売品のような極限定品であり、『社長に聞いてみて、まだ残っていて、かつご許可いただければ頂ける』という感じの~ほとんどお目に掛かれないお酒なのですicon23
だから【幻の臥龍梅】icon12


その価格は一升瓶(1.8L)が11,000円で、四合瓶(720ml)はその半分の5,500円となります。化粧箱も付いております。(10%税込)


とにかく超特別で超限定品な臥龍梅icon06
価格も特別ですが間違いなく最高級な臥龍梅ですicon21
今なら四合瓶が1本ございますし、無くなっていたとしてもまずはお気軽にお問い合わせいただけたらと思いますface02


追記:ブログで紹介後、すぐにその1本は売れてしまいましたw でも取り寄せは可能かもなのでご興味ある方はぜひ(^o^)


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【臥龍梅 大吟醸 山田錦35 袋吊り斗壜囲い生貯原酒 - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ!
【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`)
【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒!
【入荷】オススメの夏酒、天虹の『涼』が登場だ!
【入荷】春陽を使った開運無濾過純米生原酒!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ! (2025-05-22 12:21)
 【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`) (2025-05-16 13:28)
 【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒! (2025-05-15 13:41)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年10月08日 19:57

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
究極にして幻の臥龍梅! 1本1万円の大吟醸!
    コメント(0)