<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年11月08日 20:41

凄い情報を入手しました!ついにあの杉錦から『山廃仕込みの純米にごり酒』が1ヶ月後に限定発売します(≧∇≦) 実はまだラベルも出来ておりませんw

【杉錦 山廃純米 にごり酒】
ご覧のようにまだNow Printingな状態ではありますが~、先日酒蔵に行った際に杉井社長にいろいろ聞いてみました
一.にごり酒は過去、PB商品としてほんの少しだけ発売したことはあるが、ちゃんとしたリリースは今回初めて
一.このにごり酒はシュワシュワと発泡(活性)する生酒タイプではない
一.割り水し、一回瓶燗火入れをした、引き締まった辛口な味わい
一.ラベルは通常の杉錦タイプではないかも
一.カレーや麻婆豆腐と一緒にぜひ♪
こ、これは正直かなり気になります
なお画像のデータシートにも載っておりますが、静岡県産の誉富士を使用しその精米歩合は70%、日本酒度は結構辛口の+9、酸度も少し高めの1.5、協会酵母の701号を使用し、アルコール度数は少し下げてあって14度です。
繰り返しますが『山廃仕込みの純米のにごり酒』です。なんとも杉錦らしい
価格は一升瓶(1.8L)が3,080円で、四合瓶(720ml)は1,540円です。(10%税込)
というわけで本日から緊急で予約受付開始
12月初旬頃には発売なので、今月11月25日頃には予約締め切り予定です
気になる方はぜひご予約ください
ご予約や取り置きは以下の方法等からお気軽にご連絡下さいませ

フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。

【杉錦 山廃純米 にごり酒】
ご覧のようにまだNow Printingな状態ではありますが~、先日酒蔵に行った際に杉井社長にいろいろ聞いてみました

一.にごり酒は過去、PB商品としてほんの少しだけ発売したことはあるが、ちゃんとしたリリースは今回初めて
一.このにごり酒はシュワシュワと発泡(活性)する生酒タイプではない
一.割り水し、一回瓶燗火入れをした、引き締まった辛口な味わい
一.ラベルは通常の杉錦タイプではないかも
一.カレーや麻婆豆腐と一緒にぜひ♪
こ、これは正直かなり気になります

なお画像のデータシートにも載っておりますが、静岡県産の誉富士を使用しその精米歩合は70%、日本酒度は結構辛口の+9、酸度も少し高めの1.5、協会酵母の701号を使用し、アルコール度数は少し下げてあって14度です。
繰り返しますが『山廃仕込みの純米のにごり酒』です。なんとも杉錦らしい

価格は一升瓶(1.8L)が3,080円で、四合瓶(720ml)は1,540円です。(10%税込)
というわけで本日から緊急で予約受付開始

12月初旬頃には発売なので、今月11月25日頃には予約締め切り予定です

気になる方はぜひご予約ください

ご予約や取り置きは以下の方法等からお気軽にご連絡下さいませ


フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年11月08日 20:41
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)