【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2019年11月10日 16:43
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
思い切ったことしちゃってますw だって精米歩合40%の純米大吟醸よりも更にお米を磨いちゃってるんだもんw
そんな『35』にこだわった志太泉が新登場だface25


【超限定】八反35号を35%まで磨いた志太泉大吟醸
【超限定】八反35号を35%まで磨いた志太泉大吟醸
【志太泉 大吟醸 八反クラシック35】


ラベルがまん丸で、名前の通りになんかちょっとクラシックicon12
って言うかさ、裏ラベルに書いてある『八反35号を精米歩合35%まで精米した大吟醸です』、このひと言を言いたいがためにこんなにも米粒磨いちゃったんじゃないかとも思われる~、そんなミラクルなお酒だと言えましょうww


なおこの『八反(はったん)35号』というのは広島県で開発された酒造好適米。静岡県内の酒蔵でも…このお米使ったお酒ってほぼ無いんじゃないかな。
でも実は志太泉酒造ではだいぶ前からこの八反35号を使った純米吟醸(精米歩合50%)は商品としてあるのですが~、今年は一気に精米歩合35%までにしちゃったとのことですface08 いやホント思い切ってます、凄いemoji01

 
というわけで『35繋がり』ってことで精米歩合35%の大吟醸icon23 大吟醸っていうことは「醸造アルコール」が添加されているタイプでして、日本酒度はやや辛口の+5、酸度はだいたい一般的な1.3、アルコール度数は16度で、吟醸向けの静岡酵母HD-1を使用しています。生酒ではなくて一度火入れです。
なおこのお酒は醸造から半年間は酒蔵でじっくり熟成されておりまして、そのため、濃醇でまろやかな口当たりとなっており、でも後味は爽やかでキレが良く、さすがは精米歩合35%!と言った感じですicon06

(裏ラベルにも書かれておりますが)なんでも、昭和時代の末、当時の最先端の大吟醸造りを再現してみた味わいとのことです♪ なるほど。だから『クラシック』なわけですなface17


価格は一升瓶(1.8L)が6,600円で、四合瓶(720ml)は3,300円。まさに威風堂々で精米歩合35%にふさわしい価格だとも言えます♪ 箱付きなので贈答品としてもオススメicon12 (10%税込)


「八反35号精米35%」
やや紛らわしいですが~味わいは『究極の八反35号』ですface05
もちろん超限定品emoji01


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【志太泉 大吟醸 八反クラシック35 - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年11月10日 16:43

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【超限定】八反35号を35%まで磨いた志太泉大吟醸
    コメント(0)