【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2021年02月12日 19:48
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
4日前に静岡新聞にも掲載されてましたが、伊豆の国市で造られてる反射炉ビヤの中でこの早雲というペールエールがビールのコンテストで銀賞を受賞されましたface25
当店でもひっそりと販売している商品ですicon12


Beer-1グランプリ2020で銀賞受賞の反射炉ビヤ!
【反射炉ビヤ アメリカンペールエール「早雲」】


反射炉ビヤのビールは、世界文化遺産の反射炉がある韮山や伊豆にゆかりある偉人達の名前を付けてあって、3年ほど前からはこのようなキャライラストが入って楽しげになってますicon06

数種類ある反射炉ビヤの定番商品の中のこの早雲(そううん)が実は、『Beer-1グランプリ2020』(NPO法人日本の地ビールを支援する会主催)のライトカラーエール部門で2位である銀賞を受賞されているんですicon12
4日前の新聞記事はこちら → 【Beer―1グランプリで銀賞 伊豆の国・反射炉ビヤ「早雲」|静岡新聞アットエス】


この早雲は、米国クラフトビールのフラグシップともいえるアメリカンペールエールicon36 白ワインやシトラスといった柑橘系の爽やかな香りとクリーンでほどよい苦味が楽しめる、爽快系な味わいとなっております。


ちなみに早雲(そううん)とは「北条早雲」のことで戦国時代初期の武将です。出自は備中(岡山)は伊勢氏とのことだけど、駿河の今川家との親交もあったり実は今川義元が早雲の甥にあたるとか。そして今川の家臣となった早雲は沼津に所領を与えられ、足利茶々丸から伊豆を奪い、下克上・戦国時代の幕開けとなった、とかみたいな話です。で、のちの後北条氏の祖でもあるわけです。


そんな風雲児的なビールにして今回銀賞を受賞したビールicon23
いかがですかface02


330ml瓶で1本590円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母
アルコール度数:5.0%
IBU値(苦味):34


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【反射炉ビヤ 早雲 アメリカンペールエール - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年02月12日 19:48

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
Beer-1グランプリ2020で銀賞受賞の反射炉ビヤ!
    コメント(0)