【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2021年03月18日 17:00
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
なんとあの熱川バナナワニ園で栽培された完熟バナナを使った反射炉ビヤ! しかも乳糖も使っているフルーツシェイクIPAだ!(ワニは入っていません)


昨晩ちょうどNHKでも紹介されたみたいですよface02
こちら → 【東伊豆町 バナナのビール開発|NHK 静岡県のニュース】


【緊急入荷】バナナワニ園のバナナを使ったビールだ(≧∇≦)
【反射炉ビヤ 伊豆バナナワニIPA】


ほら♪ 完熟バナナを思わせるようなイエローオレンジに濁ってますface05

裏ラベルに書いてある「Hazy(ヘイジー) IPA」というビアスタイルは、2016年頃にIPAから派生した新しいスタイルで『ビールが濁っている・かすんでいる=Hazy』から来ているとのことです。
また、IPA(インディア・ペールエール)はホップの風味が強くて苦味もかなり強めのスタイルで今人気でもあるのですが、このヘイジーIPAはIPAの名前が付きながらも酵母の作用や小麦・オーツ麦を使うことによって味わいはむしろまろやかで滑らかだったりすることが多いです。(でもホップの香りはやっぱり強めかもw)


さてこのバナナビールは、『伊豆の観光施設である熱川バナナワニ園と蔵屋鳴沢(反射炉ビヤ醸造会社)とがお互いの魅力を掛け合わせ、今こそ伊豆観光を盛り上げていきたいと考えてコラボレーションビールを仕込もうというプロジェクト』から生まれたとのことですicon12

熱川バナナワニ園の温泉熱を利用して栽培され1本1本手で収穫したこだわりの完熟バナナを使用していて、バナナの風味を生かすめにホップと乳糖を使用することでジューシーでスムースな味わいのフルーツシェイクIPAに仕上げられてますicon23

バナナ大好きなので私も早速飲みましたが、香りはグレープフルーツなどの柑橘系な香りが爽やかで、飲むと乳糖やバナナのまろやかさやトロピカルな感じがありつつIPAらしい香りや苦さも楽しめて、とってもおもしろい感じでした♪ 飲みやすいと思いますface02


今回初の醸造ということで製造量は極少なようですicon23
NHKでも情報流れてるので気になる方はお早く願いますemoji01


330ml瓶で1本700円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類、バナナ(生産者:熱川バナナワニ園)
アルコール度数:6%
IBU値(苦味):非公開


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【限定反射炉ビヤ 伊豆バナナワニIPA - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年03月18日 17:00

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【緊急入荷】バナナワニ園のバナナを使ったビールだ(≧∇≦)
    コメント(0)