<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2022年10月07日 19:20

昨年に続き本年も厳しい状態が続いている中、志太泉を応援してくれてる皆様へ感謝を込めてめちゃめちゃ安い価格の純米酒が入荷!
以下、望月雄二郎社長からのお言葉です
『志太泉は酒販店、飲食店、消費者の皆様に支えられております。志太泉として皆様に感謝を込めた純米酒を造りました。』
(↑ 裏のラベルにこれが書かれてます)

【志太泉 純米酒 「感謝」】
価格は一升瓶(1.8L)が2,420円で、四合瓶(720ml)が1,210円です
(10%税込)
貴重なお米を使ってる高スペックな純米酒でこの価格はホント凄い
感謝の気持ちで送られるお酒の詳細スペックなんかを書くのは野暮ってもんですが~、一応書いときます
広島県産の酒米『八反(はったん)35号』を精米歩合60%の純米酒で、日本酒度は+4.5のやや辛口、酸度はバランスの良い1.2、酵母は静岡酵母NEW-5を使っててアルコール度数は15~16度となってます。
冷酒からお燗まで幅広く楽しめます
志太泉からの特別な感謝酒
…ただ、その感謝を手にできる人は製造数量極少なので多くはありませぬ
お急ぎを
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【志太泉 純米酒 「感謝」 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
あ!もう一点、社長からの言伝(ことづて)があります♪
『八反35号を八反錦と呼ぶ方がおられますが八反錦とは違う米です。とてもこだわって言います、「八反35号」です(・∀・)』
以下、望月雄二郎社長からのお言葉です
『志太泉は酒販店、飲食店、消費者の皆様に支えられております。志太泉として皆様に感謝を込めた純米酒を造りました。』
(↑ 裏のラベルにこれが書かれてます)

【志太泉 純米酒 「感謝」】
価格は一升瓶(1.8L)が2,420円で、四合瓶(720ml)が1,210円です

貴重なお米を使ってる高スペックな純米酒でこの価格はホント凄い

感謝の気持ちで送られるお酒の詳細スペックなんかを書くのは野暮ってもんですが~、一応書いときます

広島県産の酒米『八反(はったん)35号』を精米歩合60%の純米酒で、日本酒度は+4.5のやや辛口、酸度はバランスの良い1.2、酵母は静岡酵母NEW-5を使っててアルコール度数は15~16度となってます。
冷酒からお燗まで幅広く楽しめます

志太泉からの特別な感謝酒

…ただ、その感謝を手にできる人は製造数量極少なので多くはありませぬ

お急ぎを

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【志太泉 純米酒 「感謝」 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
あ!もう一点、社長からの言伝(ことづて)があります♪
『八反35号を八反錦と呼ぶ方がおられますが八反錦とは違う米です。とてもこだわって言います、「八反35号」です(・∀・)』
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年10月07日 19:20
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)