【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2022年11月18日 19:18
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
初登場から5年、『渡船』というとても貴重な酒米を使ったこの英君を見たことある人は決して多くはないと思う。販売する酒屋が限られた英君の隠しキャラemoji01


【入荷】アッシュグレーな灰色の英君!渡船の純米大吟醸♪
【英君 純米大吟醸 播州渡船】


青みがかった灰色「アッシュグレー」なラベルに青く光る英君の文字icon12
それがボス級の隠しキャラ、純米大吟醸の『灰色の英君』emoji01
(↑ 私が勝手に灰色の英君言ってるだけですが結構気に入ってます♪)

このラベルね、実物見るとか・な・り・渋カッコイイっスよface05



『渡船』(わたりぶね)
この酒米は雄町のように『酒米の祖先』的に古いものであり、とある酒蔵が復刻させた貴重なものでもある。…確か渡船には何号何号とかいろいろ種類があったかと思うけど詳しいことまでは聞いていません。ただ、貴重なものであることは確かicon23
それを5年前から毎年英君酒造が極少量だけ分けていただいてるとのこと。

なお、世に言う「短稈渡船」という山田錦の父方の渡船とは異なる渡船とのことだぞ。
酒米についてはこちらとか → 【酒造好適米の系譜図、まとめてみた】


そして『純米大吟醸』
兵庫県産のその渡船を精米歩合48%した純米大吟醸で、日本酒度は+2、酸度は1.9、使用酵母は吟醸酒向けの静岡酵母HD-101、アルコール度数は16度の火入れ加水タイプというスペック。
パイナップルのような果実的な酸味と、英君らしい爽やかさがある味わいですicon12


【入荷】アッシュグレーな灰色の英君!渡船の純米大吟醸♪
【入荷】アッシュグレーな灰色の英君!渡船の純米大吟醸♪


なおこの灰色の英君は、日頃から英君のお酒を懇意にしている限られた酒屋にしか入荷されない、販売店舗がかなり限定された英君ですicon23

また写真のような渡船専用の渋い箱も付いてますのでこれからの年の暮れの季節、御歳暮や贈答品としてもめちゃめちゃオススメですよface25

価格は一升瓶(1.8L)は5,500円で、四合瓶(720ml)は2,750円です。(10%税込)


オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけますface02
→ 【英君 純米大吟醸 渡船 - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年11月18日 19:18

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】アッシュグレーな灰色の英君!渡船の純米大吟醸♪
    コメント(0)