<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2023年06月17日 13:19

まずこれ、『明日の「父の日」用のプレゼント』にはもってこいかと思います(≧∇≦) 天虹(てんこう)の中で一番最高峰&最高級のお酒、1本4950円です♪

【天虹 純米大吟醸40 袋吊り斗壜囲い】
写真だと分かりづらいのですが、瓶は高級感あるブルーボトルとなってます
タイトルにも書いたけど、今年の3月に発表された静岡県の清酒鑑評会(コンテスト)に出品をして純米吟醸の部で入賞をしたお酒そのものなんです。
言うなれば、天虹のお酒の中で一番最高な味ということです
兵庫県産の山田錦を精米歩合40%の純米大吟醸で、それを袋吊りという搾り方により、雫として自然の力で出てきた超~綺麗な雫酒を斗瓶という18リットルの瓶で丁寧に取って低温で特別な管理をした、全てがスペシャルスペックなもの。生酒ではなくて火入れをしてあります。
日本酒度は+1、酸度は1.5、使用酵母は静岡HD-1、度数は17~18度となってます。
静岡酵母HD-1系特有のメロンやバナナのような優しい吟醸香と半端無く綺麗なキレ。
繰り返しますが、天虹が今期造ったお酒の中で一番最高峰で最高級で最上級な部分です
価格は四合瓶(720ml)4,950円、大きな化粧箱も付いてます♪ (10%税込。なお一升瓶は販売されておりません)
父の日はもう明日の話ですが間に合う方はぜひ父の日のプレゼントに
そうじゃなくとも特別な時にはピッタリな特別なお酒かと思います
※オンラインショップへは後日商品登録致します、すみません

【天虹 純米大吟醸40 袋吊り斗壜囲い】
写真だと分かりづらいのですが、瓶は高級感あるブルーボトルとなってます

タイトルにも書いたけど、今年の3月に発表された静岡県の清酒鑑評会(コンテスト)に出品をして純米吟醸の部で入賞をしたお酒そのものなんです。
言うなれば、天虹のお酒の中で一番最高な味ということです

兵庫県産の山田錦を精米歩合40%の純米大吟醸で、それを袋吊りという搾り方により、雫として自然の力で出てきた超~綺麗な雫酒を斗瓶という18リットルの瓶で丁寧に取って低温で特別な管理をした、全てがスペシャルスペックなもの。生酒ではなくて火入れをしてあります。
日本酒度は+1、酸度は1.5、使用酵母は静岡HD-1、度数は17~18度となってます。
静岡酵母HD-1系特有のメロンやバナナのような優しい吟醸香と半端無く綺麗なキレ。
繰り返しますが、天虹が今期造ったお酒の中で一番最高峰で最高級で最上級な部分です

価格は四合瓶(720ml)4,950円、大きな化粧箱も付いてます♪ (10%税込。なお一升瓶は販売されておりません)
父の日はもう明日の話ですが間に合う方はぜひ父の日のプレゼントに

そうじゃなくとも特別な時にはピッタリな特別なお酒かと思います

※オンラインショップへは後日商品登録致します、すみません
記事投稿者: 鈴木酒店 2023年06月17日 13:19
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)