<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2023年06月29日 20:08

チケット争奪戦で有名なあのイベントが今年9月開催で帰ってきました! コロナ禍で開催されてなかったから~4年ぶりでしょうか。7月10日からチケット販売開始です

【第29回 志太平野美酒物語 2023】
第27回が2019年に開催で、でも翌28回がコロナ禍になって中止になり…、そして今回4年ぶりとなる第29回の開催が~、なんと今年は9月に開催で復活との情報です
この酒イベントは県内のみならず県外の酒通の方々からもとても人気あって、毎年情報が流れてチケット販売開始と同時に完売しちゃうくらいの~プレミアな会なのです
内容もお酒も料理も金額も~ちょこっとセレブな
開催場所は今回も葵タワーの『グランディエール ブケトーカイ』
JR静岡駅から地下道直結で徒歩数分という、最高に便利な場所だ
楽しめる銘柄(酒蔵)は全て美味しくて有名なヤツで、「磯自慢」「志太泉」「杉錦」「初亀」「若竹」の5つです。会のタイトルにもなっている志太平野にある酒蔵ですな
(残念ながら「喜久醉」は参加されなく、当物語から離脱されたと伺ってます)

料金は10,000円で、完全前売りチケット制
定員は2019年の時よりもかなり削減してて250名とのことです。
なおチケット販売は前回まではインターネットの「eプラス」を使って購入となってましたが、今年は『参加の5蔵で購入』となっているようです。ですので詳しくは各酒蔵にお問い合わせ下さいませ
※当店でのチケット手配は現時点では出来かねます。
格別美味しい地酒とそれに合わせた美味しいディナー料理。
ワンランク上な地酒の会でございます
詳細はこちら▼
【第29回 志太平野美酒物語2023】
日時:2023年9月14日(金) 18時45分~20時30分 (開場18時15分頃)
会場:グランディエール ブケトーカイ 【googleマップだとココ】
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
入場料:10,000円(税込) 着席スタイル・当日券なし
定員:250名
主催:志太平野美酒物語実行委員会


【第29回 志太平野美酒物語 2023】
第27回が2019年に開催で、でも翌28回がコロナ禍になって中止になり…、そして今回4年ぶりとなる第29回の開催が~、なんと今年は9月に開催で復活との情報です

この酒イベントは県内のみならず県外の酒通の方々からもとても人気あって、毎年情報が流れてチケット販売開始と同時に完売しちゃうくらいの~プレミアな会なのです


開催場所は今回も葵タワーの『グランディエール ブケトーカイ』
JR静岡駅から地下道直結で徒歩数分という、最高に便利な場所だ

楽しめる銘柄(酒蔵)は全て美味しくて有名なヤツで、「磯自慢」「志太泉」「杉錦」「初亀」「若竹」の5つです。会のタイトルにもなっている志太平野にある酒蔵ですな

(残念ながら「喜久醉」は参加されなく、当物語から離脱されたと伺ってます)

料金は10,000円で、完全前売りチケット制

定員は2019年の時よりもかなり削減してて250名とのことです。
なおチケット販売は前回まではインターネットの「eプラス」を使って購入となってましたが、今年は『参加の5蔵で購入』となっているようです。ですので詳しくは各酒蔵にお問い合わせ下さいませ

※当店でのチケット手配は現時点では出来かねます。
格別美味しい地酒とそれに合わせた美味しいディナー料理。
ワンランク上な地酒の会でございます

詳細はこちら▼
【第29回 志太平野美酒物語2023】
日時:2023年9月14日(金) 18時45分~20時30分 (開場18時15分頃)
会場:グランディエール ブケトーカイ 【googleマップだとココ】
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
入場料:10,000円(税込) 着席スタイル・当日券なし
定員:250名
主催:志太平野美酒物語実行委員会
記事投稿者: 鈴木酒店 2023年06月29日 20:08
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)