【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2009年11月11日 02:23
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
アサヒビール 麦搾りなんらかんらで発売からかなり経ってますよね、…2ヶ月近くかな、そんな「アサヒビール」からの新ジャンル、『麦搾り』を呑んでみました。

…あ、いや、発売前にも試供品は頂いてて、それも呑んだんだけど、今回改めて確認の意味で呑んでみた感じです(^_^;

この麦搾りは、なんでも『豊かな麦のうまみと飲みごたえを楽しめる新ジャンル』って言うのがコンセプト。
原料の麦を1.5倍使用しているとのことです。
そしてなにげに、アルコールが高めの6%ほど。

その香りは確かに香ばしい感じがします。そして甘めかな。

味はやはり濃いめです。苦みも残りますよ。

…ただ、ビールと比べちゃうと「味の深み」と言いますか…、重みとかコクが少ないような気もします。

でも最近の第三のビールとか新ジャンルって、「濃い系」の物が流行ってるようなので、果たしてどこのメーカーのが皆さんにはお好みでしょうか(^-^)

…そう言えば発売した頃は「木梨憲武」さんのテレビCM、かなり流れてた覚えがあるな~。今はもう落ち着いてるのかな…

「アサヒビール:麦搾り」の商品ページはこちら
→ http://www.asahibeer.co.jp/mugishibori/product/



同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2009年11月11日 02:23

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
麦搾り 呑む
    コメント(0)