【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年03月08日 20:27
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
【吟醸酒】
原料となるお米をより小さく磨き、より丁寧に作り上げ、そして低温でより時間をかけて発酵させる。…そんな、特別な想いで醸されるお酒を吟醸とか大吟醸と言ったりします。

静岡にお住まいの皆さんは、この静岡県が他県からも【吟醸王国】と呼ばれているのはご存じですか? …米所ではないこの静岡に於いてそのような評価を受けているのは、ひとえに『蔵元さんの並々ならぬ努力』によるものだと思ってます。

今、そんな蔵元さん(蔵人さん)達の姿をドキュメントした【地酒映画】が制作されており、今年の秋に完成予定とのこと(撮影開始は2008年から)。…私も少しながらですが出資させていただいてます。

吟醸王国しずおか チラシ
【吟醸王国しずおか】 http://ginjyo-shizuoka.jp/

上記のホームページをご覧いただくと「静岡の地酒のこと」がきっといろいろ分かるかと思います。…このホームページはまだできたばかりですが、この映画を企画・制作し、また【しずおか地酒研究会】の代表でもある『鈴木真弓』さんのブログ「杯が乾くまで」をご覧頂くと、お酒に対する愛情が更によく伝わってくるかと思いますface02

ちなみにあれです、このeしずにも同様に「吟醸王国しずおか」のブログが立ち上がってますよ♪ → 【杯が満ちるまで on web】 http://ginjyo.eshizuoka.jp/

吟醸王国のチラシあります つい先日、最新版の案内チラシや会報誌が当店にも届きましたicon14

ピンクの会報誌には、静岡の地酒を愛する応援団の熱い想いが書かれています!

これらのチラシはもちろん無料で、たぶん、お近くの酒屋さんや地酒好きのあの人のところにも置いてあるかもしれません(笑)

もしご興味がありましたら、当店にもいっぱい置いてありますのでお気軽に「チラシ下さい」って言って下さいねface02

静岡の地酒の味も、静岡の地酒の事も、いろいろ知ってもらえたら嬉しいところですicon06



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ!
【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`)
【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒!
【入荷】オススメの夏酒、天虹の『涼』が登場だ!
【入荷】春陽を使った開運無濾過純米生原酒!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ! (2025-05-22 12:21)
 【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`) (2025-05-16 13:28)
 【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒! (2025-05-15 13:41)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年03月08日 20:27

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
吟醸王国のチラシあります
    コメント(0)