【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年07月30日 12:04
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
『結婚式で使いたい♪』というお客様からのご要望で今回お取り寄せしたのがこちら▼

菰冠千福 豆樽
【菰冠千福 上撰辛口】

「菰冠(こもかぶり)」ってなってますが、いわゆる『菰樽(こもだる)』で、見てもらえば分かるかと思いますが、お祝いの席とかで『鏡開き』としてガツン!と蓋を割る、あれです。あれの小さいバージョンですicon14

【取り寄せ】手の平サイズの豆樽:千福 お酒の容量としては300mlなんですが、作りはとってもしっかりしてて本格的face08 手の平サイズなんだけど結構迫力あります。

ほらっ、後ろ側にはこのようにキャップがあり、そこに栓をする栓も付属してるんです(笑)

入ってるお酒は「辛口の本醸造」です(精米歩合70%、酒度+7、酸度1.4)。

…ただ、『杉の樽』ではなくて『ガラス瓶』です。だからこの中のお酒は「樽酒」ではないんだけど~、まぁ仕方ないよね(^^;
てか、このガラス瓶…、バラしてみたらどんな形してるんだろう~笑

【取り寄せ】手の平サイズの豆樽:千福「千福」(せんぷく)。
広島の大手メーカーさんですが、名前がとっても縁起良いですよねface02

そしてこの豆樽には、上の写真にあるような『巾着袋』に入ってるんですよicon06 なんて言うのでしょうか~、「はいからさんが通る」みたいな感じですか? よく分からないけど(笑)

あ、巾着袋は2パターンありますicon22

ちなみに価格は、だいたい1,600円ちょっとです。今回は結婚式でということでまとまった数あったため更にお値引きさせてもらいました。

常に置いてある商品ではなく、また3個以上になるかな~、1個だけの取り寄せはちょっと難しいかもしれないんですが、気になりましたらお気軽にご相談下さい(^-^)

お祝い事や縁起物として、和を感じる豆樽は喜ばれるかと思いますicon14



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年07月30日 12:04

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【取り寄せ】手の平サイズの豆樽:千福
    コメント(0)