<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年05月14日 18:59

さて、一部のおっきなお友達がつい振り返ってしまう感じの、
【百都かれんちゃんの清水もつカレー】 (「ももつ」ね、呼び方)
…売れてるだか売れてないだか…よく分からない現象が続いてる、当店で販売中のコレクターズアイテム(対ヲタ)なわけですが、この度なんとっ
お求めやすい【ワンコイン500円バージョンのもの】が登場しちゃいました

おっ、イイねぇ!気に入っちゃったよ、オレ!(σ・∀・)σ
今までの商品は、「レトルトのもつカレー」(やきとり鳥元坊さん監修の)が2パックと「ポストカード」が1枚(全5種類)が、あの手さげバッグに入ってて1,200 1,000もつカレードルのだけだったんだけど、ワンコインのこれは「もつカレー」が1パックと、そして「ステッカー」が1枚おまけで入ってます
こんな感じの商品▼

け、結構イイ感じじゃね
ステッカー、ほとんどハガキサイズ! 大きめで可愛いです
…いろんなトコに貼って、いろんな使い方ができそうですね(*´∀`)
そしてですね、肝心の(肝心?)「もつカレー」なんですが、実はこのワンコイン商品用に改めて開発した、『オリジナルのもつカレー』とのこと


もつ肉がゴロゴロと多めに入ってるかも♪
最初マイルドなカレーの味がして、あとにスパイシーさを感じられます。写真みたく「玉ねぎとネギ」を添えれば、さらに美味しいおかずになりますよ
あとあれですね、この商品のパッケージを見て下さい。
かれんちゃんが、もつカレーとお箸を持ってるじゃないですか。(ちなみに右利き)
…食卓の正面にこのパッケージを立て掛けながら「もつカレー」を食べれば、あたかも、かれんちゃんが『お口、あ~ん
』ってしてくれる至福のイメージが膨らむわけですよ(*´∀`)
というわけで、百都かれんのもつカレー。2種類になりました
時々急にたくさん売れる商品につき、品切れの際は少しお待ち頂くかもしれませんが、取り置きも予約もOKですので、まずはお気軽にお問い合せ下さい
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
( ゚∀゚)o彡°かーれん!かーれん!
【百都かれんちゃんの清水もつカレー】 (「ももつ」ね、呼び方)
…売れてるだか売れてないだか…よく分からない現象が続いてる、当店で販売中のコレクターズアイテム(対ヲタ)なわけですが、この度なんとっ

お求めやすい【ワンコイン500円バージョンのもの】が登場しちゃいました


おっ、イイねぇ!気に入っちゃったよ、オレ!(σ・∀・)σ
今までの商品は、「レトルトのもつカレー」(やきとり鳥元坊さん監修の)が2パックと「ポストカード」が1枚(全5種類)が、あの手さげバッグに入ってて

こんな感じの商品▼

け、結構イイ感じじゃね

ステッカー、ほとんどハガキサイズ! 大きめで可愛いです

…いろんなトコに貼って、いろんな使い方ができそうですね(*´∀`)
そしてですね、肝心の(肝心?)「もつカレー」なんですが、実はこのワンコイン商品用に改めて開発した、『オリジナルのもつカレー』とのこと



もつ肉がゴロゴロと多めに入ってるかも♪
最初マイルドなカレーの味がして、あとにスパイシーさを感じられます。写真みたく「玉ねぎとネギ」を添えれば、さらに美味しいおかずになりますよ

あとあれですね、この商品のパッケージを見て下さい。
かれんちゃんが、もつカレーとお箸を持ってるじゃないですか。(ちなみに右利き)
…食卓の正面にこのパッケージを立て掛けながら「もつカレー」を食べれば、あたかも、かれんちゃんが『お口、あ~ん

というわけで、百都かれんのもつカレー。2種類になりました

時々急にたくさん売れる商品につき、品切れの際は少しお待ち頂くかもしれませんが、取り置きも予約もOKですので、まずはお気軽にお問い合せ下さい

フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
( ゚∀゚)o彡°かーれん!かーれん!
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年05月14日 18:59
▼この記事に対してのトラックバックです
キタな、俺のターン(゚∀゚)かれんちゃん(*゚∀゚)=3ハァハァカレーで煮込んだ『清水もつカレー』。B級グルメとして、またご当地グルメとして名実共に全国区となった清水区のソウルフー...
百都かれんの清水もつカレー、キタ━ッ!!【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年05月14日 19:01
▼この記事に対して書かれたコメントです
※鈴木酒店さん※
清水もつカレー気になっていました(^O^)
明日午後、静岡へ出掛けますので、お昼前にお邪魔させていただきます。
清水もつカレー気になっていました(^O^)
明日午後、静岡へ出掛けますので、お昼前にお邪魔させていただきます。
Posted by TOBIYAN
at 2011年05月15日 18:23

>TOBIYANさん
お、清水もつカレーですね♪
なんらかんら当店、清水もつカレー商品が多くなってきておりますが、果たしてTOBIYANさんはどれをチョイスするのかしら…。
もちろんっ、かれんちゃんのもつカレーでTOBIYANさんも萌えるですよね?笑
お、清水もつカレーですね♪
なんらかんら当店、清水もつカレー商品が多くなってきておりますが、果たしてTOBIYANさんはどれをチョイスするのかしら…。
もちろんっ、かれんちゃんのもつカレーでTOBIYANさんも萌えるですよね?笑
Posted by 鈴木酒店 at 2011年05月15日 18:50
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)