【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年10月27日 09:58
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
麦とホップ 黒「ビールと間違えるほどのうまさ」でおなじみの『麦とホップ』(サッポロビール)。

協働契約栽培原料を100%使用し、長期熟成製法っていうので作ることで、コクと旨みを引き出している、人気の第三のビールicon36 (正確に言うと「新ジャンル」)


で、写真の「黒」なんだけど、実は昨年行われたキャンペーンの賞品としてだけ少量出回った『幻の麦とホップ』…だったんですface08

…でもなんか、これ飲んだみんなから『発売してほしい!』という声が強かったようで、それで今回、数量限定で1回のみ発売となりましたicon21
昨日10月26日から販売開始です。

価格は通常の麦とホップと同じなので安いですface13
でもこれがまたちゃんと黒ビールしてまして、ビターな香りやローストな旨みや苦味を感じるんですよicon12

黒ビールってあんまし商品ないし、あっても高かったりちょっと手を伸ばしづらかったりしません?笑。…でもこれなら黒ビール初心者の方にも「入門編」的な感じで気軽に試してもらうのにいいかも!って思いましたface02


数量限定ですので、見掛けたら早めに買ってみて下さいませicon23


公式ページはこちら → 【麦とホップ | サッポロビール】



同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年10月27日 09:58

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
数量限定で、麦とホップの「黒」が発売
    コメント(0)