<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年03月08日 12:30

昨年10月頃から動き始めていた【プロジェクト★黒静】(日本語名:黒静計画)。
ついにそのベールを脱いで販売開始です

その正体は、そう、静岡おでんの萌えバージョンなのだ
その名も、
いつの時代もだいたい『魔法少女』が流行ってるわけだけど、そもそも魔法にも、白や黒、赤や青なんてあったりするわけだし、黒いのが得意そうな娘がパッケージ飾ってもいいんじゃね?って~ことで、この『黒静』が登場ってわけ
ちなみに呼び方は『くろしずか』だよ

パッケージは『ピローケース』っていう、枕の形した感じの。なかなかプリティーな形
裏側には黒静ちゃんのありがたいお言葉の説明書きがあります(人´∀`)
…なんかちょっと強気なトコが
(*゚∀゚)=3
ついにそのベールを脱いで販売開始です


その正体は、そう、静岡おでんの萌えバージョンなのだ

その名も、
【しぞ~か★おでん 黒魔法少女 黒静】
いつの時代もだいたい『魔法少女』が流行ってるわけだけど、そもそも魔法にも、白や黒、赤や青なんてあったりするわけだし、黒いのが得意そうな娘がパッケージ飾ってもいいんじゃね?って~ことで、この『黒静』が登場ってわけ

ちなみに呼び方は『くろしずか』だよ


パッケージは『ピローケース』っていう、枕の形した感じの。なかなかプリティーな形

裏側には黒静ちゃんのありがたいお言葉の説明書きがあります(人´∀`)
…なんかちょっと強気なトコが

箱の中には「静岡おでんのレトルトパウチ」と「だし粉と青のりのふりかけ」、そして、「名刺サイズのおまけカード」が入ってます
おでん種も『黒はんぺん・牛すじ・こんにゃく・たまご・ちくわ・大根・ごぼう巻』の7種類と、たっぷりの黒スープ


ガッツリと染み込んだおでん種に「だし粉と青のり」をふりかけた図
かなり美味しそうじゃない
ちなみに静岡では、夏場の暑い時でも普通におでん食べますし、駄菓子屋さんにも平然とあったりする、とにかく庶民的で親しまれているソウルフードなのだ
大きなお友達はもちろんこと、多くの方々にぜひ手にとって楽しんで食べてもらいたいこの「しぞ~か★おでん」は、1個680円です。当店オリジナルの娘なので他では売っていませんですぜ
あ、おまけカードもこれから順次増やしてく予定なのでそこんとこもお楽しみに
全国発送承り中
この「しぞ~か★おでん」は、おひとつでも、全国一律390円で発送可能です
(定形外郵便を利用。2個以上になると代金や発送方法がまた変わります)
お気軽に以下までご連絡下さいませ

全国通販のオンラインショップはこちら → 【しぞ~か★おでん 黒静 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com

おでん種も『黒はんぺん・牛すじ・こんにゃく・たまご・ちくわ・大根・ごぼう巻』の7種類と、たっぷりの黒スープ



ガッツリと染み込んだおでん種に「だし粉と青のり」をふりかけた図

かなり美味しそうじゃない

ちなみに静岡では、夏場の暑い時でも普通におでん食べますし、駄菓子屋さんにも平然とあったりする、とにかく庶民的で親しまれているソウルフードなのだ

大きなお友達はもちろんこと、多くの方々にぜひ手にとって楽しんで食べてもらいたいこの「しぞ~か★おでん」は、1個680円です。当店オリジナルの娘なので他では売っていませんですぜ

あ、おまけカードもこれから順次増やしてく予定なのでそこんとこもお楽しみに

全国発送承り中

この「しぞ~か★おでん」は、おひとつでも、全国一律390円で発送可能です

(定形外郵便を利用。2個以上になると代金や発送方法がまた変わります)
お気軽に以下までご連絡下さいませ


全国通販のオンラインショップはこちら → 【しぞ~か★おでん 黒静 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年03月08日 12:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
これ、普通に他県にお土産で持っていくのにいいですよ~
おみやが必要なときは、鈴木酒店さんに買いに行きますね!!
おみやが必要なときは、鈴木酒店さんに買いに行きますね!!
Posted by ラズベリー at 2012年03月08日 14:13
>ラズベリーさん
はい、まさにそんな感じです!
更に県外のそのお相手さんが『分かる人』ならなおのこと喜んでくれると思います。萌え(笑)
ぜひぜひヨロシク~(^o^)/
はい、まさにそんな感じです!
更に県外のそのお相手さんが『分かる人』ならなおのこと喜んでくれると思います。萌え(笑)
ぜひぜひヨロシク~(^o^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2012年03月08日 14:51

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)