【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年06月11日 12:31
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
さて、時期的にも梅雨入りだったり、暑かったり涼しかったり雷来たりと、いまいちよく分からない気候だったりしますが、ひとまず『甘酒』を好んで飲む時期からもうだいぶ外れてきたわけの今日この頃。

夏場になってくると酒粕をお求めの方もほとんど居なく、毎年冬場に到来する『酒粕ブーム』がウソのように静まりかえります…


だがしかしicon23
酒粕は夏場でもあるのだよemoji01

そう、『漬け物用』として良い感じに熟成してきてる酒粕がface25

漬け物用の酒粕も、地酒英君のでぜひ!漬け物用の酒粕も、地酒英君のでぜひ!

清水の地酒「英君」の、漬け物用の酒粕!
右の写真のは1年経っているもので、かなり熟成が進んでいますicon12
(タイミングによっては、新酒の若めの酒粕か、1年前の物かを選べるかも!)

で、なんとこれ、
4kgで1,050円という、ボリュームも凄いけど値段もかな~りお得なんですface08
ガッツリ漬けたい方、漬け物LOVEな方にはもってこいですemoji01


店頭には在庫が無いためお取り寄せとなりますが、お気軽にお申し付け下さい。
美味しい地酒の…良質の酒粕で、美味しい漬け物を漬けてみましょうicon14


※発酵商品ですので、その時々で発酵具合(色や香り)が異なります。予めご了承下さい



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年06月11日 12:31

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
漬け物用の酒粕も、地酒英君のでぜひ!
    コメント(0)