<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年01月03日 22:18

お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは、クリスマスの日にレジが急死した鈴木酒店です。
→ 【今年のクリスマスプレゼント(´Д`)】
さて、年が明ける前になんとかギリギリのタイミングで新しいレジが納品されてきて、ひとまず、『説明書を見ずにいろいろやってみる』というオタクよろしくな行動をしてみましたが比較的すぐに難題に当たったため、この年末年始はそんな説明書とずっとにらめっこをしていた次第です…
でまぁだいたいの動きは理解して、各設定も完了しました
(おふくろは機械音痴なので、新しいレジに慣れるのはすごく時間かかります。温かく見守ってやって下さい)
…あとはJANコードですか、バーコードの登録とか…、商品数多いからひちめんどくさい作業残ったな~とやや涙目だったりするわけですが、そんなJANコードはさておき! …なんかね、発見しちゃったんですよ
↓
【レシートのヘッダー・フッターに任意にメッセージを入れられる】
!!
おっとこれは(゚∀゚)
独り寂しく設定してる大晦日の夜、この事実にピンと来た私はここでバカ正直に「毎度ありがとうございます」とか「この季節はこれがオススメ♪」、「キャンペーン実施中!今ならポイント2倍!」(ポイント制度やってねぇけど)とかのコピー(文章)入れたら負け組なんじゃね?と直感的に感じ(でもホントはそんなオレが負け組)、この、味気なく殺伐としているレシートってヤツにっ、フリーダムなキャンパスを創造してみたってわけなんです
これが鈴木酒店流の正しいレシートの使い方だ
こんばんは、クリスマスの日にレジが急死した鈴木酒店です。
→ 【今年のクリスマスプレゼント(´Д`)】


でまぁだいたいの動きは理解して、各設定も完了しました

(おふくろは機械音痴なので、新しいレジに慣れるのはすごく時間かかります。温かく見守ってやって下さい)
…あとはJANコードですか、バーコードの登録とか…、商品数多いからひちめんどくさい作業残ったな~とやや涙目だったりするわけですが、そんなJANコードはさておき! …なんかね、発見しちゃったんですよ

↓
【レシートのヘッダー・フッターに任意にメッセージを入れられる】
!!
おっとこれは(゚∀゚)
独り寂しく設定してる大晦日の夜、この事実にピンと来た私はここでバカ正直に「毎度ありがとうございます」とか「この季節はこれがオススメ♪」、「キャンペーン実施中!今ならポイント2倍!」(ポイント制度やってねぇけど)とかのコピー(文章)入れたら負け組なんじゃね?と直感的に感じ(でもホントはそんなオレが負け組)、この、味気なく殺伐としているレシートってヤツにっ、フリーダムなキャンパスを創造してみたってわけなんです

これが鈴木酒店流の正しいレシートの使い方だ







…すんません、2chのギコ猫とかしぃ、好きなんです(つД`)
ゆくゆくは、おにぎりワッショイとかの大作に挑戦したいと思ってます…
(ちなみに、一番最後のレシートの「日時」のトコ、見て! 元旦の2時40分…。今年はとってもクリエイティブなことをしながら新年を迎えました♪)
というわけで鈴木酒店のレシートは、とっても

なお、レシートが出ない設定(節約)にしていること多いので、欲しい方は会計の前でも後でも大丈夫です、「あ、レシート下さい♪」とお伝え下さいませ

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年01月03日 22:18
▼この記事に対して書かれたコメントです
なにやってんのヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ずいぶん遅くなったけど・・・ことよろ。。。
ずいぶん遅くなったけど・・・ことよろ。。。
Posted by ふわり。 at 2013年01月09日 21:12
>ふわりさん
こちらこそ、ことよろです♪
このレシート………、良いしょ?笑。
ご来店、お待ちしております(^-^)/
こちらこそ、ことよろです♪
このレシート………、良いしょ?笑。
ご来店、お待ちしております(^-^)/
Posted by 鈴木酒店 at 2013年01月10日 09:58
あけましておめでとうございます。
さすが、面白いことをされていますね!
新宿TSUTAYAの伝説のレシートを思い出しましたよ…。
http://matome.naver.jp/odai/2131477070192624501
今年もeしずおかをよろしくお願いいたします!
さすが、面白いことをされていますね!
新宿TSUTAYAの伝説のレシートを思い出しましたよ…。
http://matome.naver.jp/odai/2131477070192624501
今年もeしずおかをよろしくお願いいたします!
Posted by toko
at 2013年01月10日 11:14

>tokoさん
ご覧いただきありがとうございます!
TSUTAYAのそのレシート、リンクから拝見いたしました♪
文章なのですね~(^o^)
せっかくのキャンパスなので、これからも工夫して、少しでもお客様に楽しんで頂けたらと思ってます!
(と言っている私が一番楽しんでいるかもですが~)
ご覧いただきありがとうございます!
TSUTAYAのそのレシート、リンクから拝見いたしました♪
文章なのですね~(^o^)
せっかくのキャンパスなので、これからも工夫して、少しでもお客様に楽しんで頂けたらと思ってます!
(と言っている私が一番楽しんでいるかもですが~)
Posted by 鈴木酒店 at 2013年01月10日 18:24
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)