<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年04月26日 21:40

水曜日の話ですが、先日24日は、焼津のこのイベントに行ってきました
【焼津新酒まつり
地酒・呑みクス!】
今流行(はやり)の「ミクス」、「ミ・ク・ス」
…んまぁ私なら「ミク」だけどな
てか、今回も天気悪いのは雨男な自分ごめんなんだけど、実はこのイベントに来る直前まで火災の消火活動に出動してまして、ギリギリでした、時間ギリギリ
なので、そこかしこに煙臭さも残っちゃってましたが…、でもまさかお昼に出動した現場が4時間以上にもおよぶ大火災になろうとは思ってもいなくてですね…。
ともあれ、間に合ってよかった! 自分へのお疲れさんってことでガッツリ呑もう
→ 【豊田一丁目、倉庫火災出動】
さて、参加している酒蔵は毎度お馴染みの、
泣く子も更に嬉し泣き
号泣で感涙の、志太平野美酒6蔵だ






マジ、パネェわ~
主催の焼津地酒倶楽部さん、マジすげぇわ~


地酒・呑みクス!】
今流行(はやり)の「ミクス」、「ミ・ク・ス」
…んまぁ私なら「ミク」だけどな

てか、今回も天気悪いのは雨男な自分ごめんなんだけど、実はこのイベントに来る直前まで火災の消火活動に出動してまして、ギリギリでした、時間ギリギリ

なので、そこかしこに煙臭さも残っちゃってましたが…、でもまさかお昼に出動した現場が4時間以上にもおよぶ大火災になろうとは思ってもいなくてですね…。
ともあれ、間に合ってよかった! 自分へのお疲れさんってことでガッツリ呑もう

→ 【豊田一丁目、倉庫火災出動】
さて、参加している酒蔵は毎度お馴染みの、
泣く子も更に嬉し泣き








マジ、パネェわ~

主催の焼津地酒倶楽部さん、マジすげぇわ~

あ、そうそう。
タイトルにも書いてあったけど、今回はチケット販売開始から3日でチケット完売しちゃったんだってよ
…まぁ上の写真にあるラインナップじゃあ納得だわな
てか、会を重ねるごとにこの会…危なくなってくるわ…。
チケット取り逃す危険性どんどん高まって危ないわ…
というわけで、このブログ見てる全員が「敵」です。ヨロシク(笑)

ただなんか、今回はあんまし呑めなかったかも
4時間ずっと外で雨に打たれて消火してましたしね…。疲れ、かな
テーブルの上のおつまみと、お刺身とおでんを頂いて結構満足気味だ


お酒も、志太泉の本醸造生酒のスッキリ感が心地良く、杉錦の特別純米生もとの燗酒がとても優しくて身体に染み渡る…。こればっかり呑んでたかも(笑)
…あ”~、でももっといろんなの呑んどけばよかった~
(ブログ書いてる今、改めて上の写真を見ての後悔の念…)
今回は状況が状況だっただけにやや不完全燃焼かもですが、この焼津のイベントは年に2回ある素晴らしいイベント
次回はたぶん…10月2日か9日かね。
チケット争奪戦の可能性有りですが~、次回も確保がんばろう
タイトルにも書いてあったけど、今回はチケット販売開始から3日でチケット完売しちゃったんだってよ

…まぁ上の写真にあるラインナップじゃあ納得だわな

てか、会を重ねるごとにこの会…危なくなってくるわ…。
チケット取り逃す危険性どんどん高まって危ないわ…

というわけで、このブログ見てる全員が「敵」です。ヨロシク(笑)

ただなんか、今回はあんまし呑めなかったかも

4時間ずっと外で雨に打たれて消火してましたしね…。疲れ、かな

テーブルの上のおつまみと、お刺身とおでんを頂いて結構満足気味だ



お酒も、志太泉の本醸造生酒のスッキリ感が心地良く、杉錦の特別純米生もとの燗酒がとても優しくて身体に染み渡る…。こればっかり呑んでたかも(笑)
…あ”~、でももっといろんなの呑んどけばよかった~

(ブログ書いてる今、改めて上の写真を見ての後悔の念…)
今回は状況が状況だっただけにやや不完全燃焼かもですが、この焼津のイベントは年に2回ある素晴らしいイベント

次回はたぶん…10月2日か9日かね。
チケット争奪戦の可能性有りですが~、次回も確保がんばろう

記事投稿者: 鈴木酒店 2013年04月26日 21:40
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)