<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年11月13日 20:21


13日0時38分、葵区長沼二丁目にて建物火災の情報入電。
詰め所に駆け付けてポンプ車で出動する頃に「第2出動」へとレベルが上がり、急いで現場へと向かいました。
(通常は第1出動ですが、火災の規模が大きいと第2出動へと切り替わります)
現場に近づくと大きな煙が立ち上がっていたのですぐに分かりました。

なお私はポンプ車を運転したり、ポンプを操作する担当です。
あとは水を吸って送るばかりでしたが、現場の指示により放水は待機。
そのまま鎮火となったようです。
おそらく、すぐ近くには「千代田消防署」があるので、現場への到着や消火活動が早かったからかなと思われます。
撤収指示が入ったので延ばしたホースを仕舞い現場をあとにしたわけですが、今回はとても迅速に水利確保とホースの延長ができたと思ってます。

朝6時に森下公園内で火災発生を想定しての訓練で、その時ちょうど、防火井戸っていうのを使って水を出す訓練をしたばかり。
その訓練(経験)があったことで、今回はとても迅速に行動できたんじゃないかと思います。
こういった訓練はなにげに大切だなと…思うところです

ともあれ皆様、火災の起こりやすい季節になりますので、くれぐれも火の用心をお願いいたします。
なお我々「第八分団」では随時、【仲間となる消防団員】を募集しておりますので、ご興味がある方は私までお気軽にご相談下さい

第八分団の管轄等はこちらをご覧下さいませ → 【消防団、第八分団です】
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年11月13日 20:21
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)