<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2014年03月09日 12:28

『静岡まつり』でこんなイベントあるんですね~、みんなは知ってた?
コスプレイベント
【桜の城の満開の下】
桜の名所でもある駿府城公園ってことで「桜の城」なんだろうなと思うけど、私だったら「千本桜」とか「薄桜鬼」とか…、もう思い切って「桜Trick」なんて名前入れちゃって怒られてヒャッハーするくらいなんだけど~、まぁそれは置いとくとして、当日は「駿府城公園内でのコスプレおよび写真撮影」がOKとなり、また、「駿府登城行列に加わって市内を行列すること」も可能になるとのことです
…で、どうなんでしょね? 去年もやってたのか、な?
12月に開催された『富士山コスプレ世界大会』のことがなんとなく頭をよぎりますが…、ともあれ駿府城公園なら桜をはじめ、時代や風情を感じられるシチュエーションは撮影には最適だなぁって思います
詳しくは以下のリンク先を参照ですが、以下のようなポイントがありましたよ。
・参加費、各日1,000円(男女同じ金額、カメラマンも同様)
・定員、両日ともにレイヤー70名ずつ
・静岡まつり、撮影スペースの風景を意識した和風時代調のコスプレ衣装
・会場内に、男女それぞれの更衣室テントを設置
・移動の際には武器類、長物類は必ずカバーをし、撮影の時以外出さない
・男性の方の女装は禁止
「コスプレイヤー」ではなくて「レイヤー」と記述されているあたり、なんとなくいろいろ勘ぐってしまわなくもなくもないですが~、ともあれ、『コスプレ』とか『オタク』が、ただ単に客寄せとかとりあえずやっとけ的な感じになりっぱなしになるのではなくて、参加したレイヤーさんやカメコさん達も楽しめるような、そして静岡が楽しく萌え上がるような~、そんな企画になることを祈っております
…そんな駿府城公園から当店までは静鉄を使えば比較的すぐです( `∀´)

詳しくはこちらの公式ページ → 【桜の城の満開の下】
そして、そんな偉そうなこと言ってる酒屋が主催するイベントもあったりします。詳しくはこちら → 【5.10 艦これオフ会列車を走らせます】
コスプレイベント
【桜の城の満開の下】
桜の名所でもある駿府城公園ってことで「桜の城」なんだろうなと思うけど、私だったら「千本桜」とか「薄桜鬼」とか…、もう思い切って「桜Trick」なんて名前入れちゃって怒られてヒャッハーするくらいなんだけど~、まぁそれは置いとくとして、当日は「駿府城公園内でのコスプレおよび写真撮影」がOKとなり、また、「駿府登城行列に加わって市内を行列すること」も可能になるとのことです

…で、どうなんでしょね? 去年もやってたのか、な?
12月に開催された『富士山コスプレ世界大会』のことがなんとなく頭をよぎりますが…、ともあれ駿府城公園なら桜をはじめ、時代や風情を感じられるシチュエーションは撮影には最適だなぁって思います

詳しくは以下のリンク先を参照ですが、以下のようなポイントがありましたよ。
・参加費、各日1,000円(男女同じ金額、カメラマンも同様)
・定員、両日ともにレイヤー70名ずつ
・静岡まつり、撮影スペースの風景を意識した和風時代調のコスプレ衣装
・会場内に、男女それぞれの更衣室テントを設置
・移動の際には武器類、長物類は必ずカバーをし、撮影の時以外出さない
・男性の方の女装は禁止
「コスプレイヤー」ではなくて「レイヤー」と記述されているあたり、なんとなくいろいろ勘ぐってしまわなくもなくもないですが~、ともあれ、『コスプレ』とか『オタク』が、ただ単に客寄せとかとりあえずやっとけ的な感じになりっぱなしになるのではなくて、参加したレイヤーさんやカメコさん達も楽しめるような、そして静岡が楽しく萌え上がるような~、そんな企画になることを祈っております

…そんな駿府城公園から当店までは静鉄を使えば比較的すぐです( `∀´)

詳しくはこちらの公式ページ → 【桜の城の満開の下】
そして、そんな偉そうなこと言ってる酒屋が主催するイベントもあったりします。詳しくはこちら → 【5.10 艦これオフ会列車を走らせます】
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年03月09日 12:28
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)