<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2014年06月28日 13:05

昨年は8月に発売されるやいなや、さすが人気絵師です、当店でもすぐに人気商品になり、また当店が秋葉原でのイベントに出店した時なんかはいち早く完売してしまったこの商品の第二弾が来月発売されようとしています
第二弾も昨年と同じく『ひと葉』(ひとは)ちゃんです♪
絵柄はこれ

袋井市にある『ひしだい製茶』さんのオリジナルの娘なのですが、この娘の生みの親というのが~なんとあの『梱枝りこ』先生なんですわ

読み方は「こりえりこ」。ゲームキャラの原画や小説の挿し絵などを多く手掛ける有名なイラストレータさん。コミケでは「無人少女」というサークル名で参加しています。
公式ページはこちら → 【無人少女 - 梱枝りこオフィシャルサイト -】
昨年に続き今年も(そしてたぶん来年も)梱枝りこ先生とは…、お茶屋さん恐るべし
商品はこちらです▼

【夏限定 できたてしずおか茶】
昨年同様、緑茶のペットボトルなんですが…、まずこれ、絵柄が2つありますよね?
…なんでも、右側の「夕暮れバージョン」というのは10本に1本程度だけ存在するレアパッケージとのことなんです
かなり貴重じゃないですか! …てか、イヤらしい、イヤらしいよお茶屋さん
見掛けたら即買いですな
さてこのボトル、根本のところには赤文字で「緑色のキャップを回してください。緑色のキャップを回してください」と、大事なことなので2度言いました的な感じに書かれております。
その理由というのがこれです▼

なるほど、あの『お茶の粉が落ちて混ぜるタイプ』のヤツなわけね
よくあるお茶のペットボトルのとは違い、まさに『できたての静岡茶』な感じに良い色してるし、新鮮なわけだ
使ってる緑茶はもちろん静岡産の緑茶。
渋みはほとんどなく、むしろ甘みがあって美味しいです
これが1本220円。(8%税込)
お土産としても自分で飲む用としてもオールマイティに使えます♪
内容量は340mlで、賞味期限は製造から1年。
(なお、『宵越しのお茶は飲むな』ということわざにもあるように、混ぜた後、一晩とか数日経過すると色が茶色くなって味も悪くなり、また消化不良等も起こすかもなのですぐに飲みきって下さいな)
なお今回もありますよぉ~、プレゼントキャンペーン


ボトル本体の下部にある応募マーク3枚を切り抜いて葉書に貼って応募すると抽選で「限定マグカップ」が当たるとのこと。締切は2014年10月10日まで。
あとですね、ケースで買うとですね、なんと「クリアファイル」が必ず1つ付いてきます
ケース買いなら、レアな「夕暮れバージョン」も絶対数本入ってるし
さらに言うと、3本購入で「ポスター」も1枚お付け致します
↑これは当店だからこそできるサービスかもですよ
…てか、大盤振る舞い過ぎて、イヤらしい、イヤらしいよお茶屋さん
笑
納品、発売時期は7月上旬頃の予定です。
今、予約を受け付け中ですので確実かつ素早くゲットしたい方はぜひお願いします♪
全国への発送も承りますので、まずはお気軽に以下までご連絡下さいませ

もちろん、代引きでの発送も可能です♪
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com

第二弾も昨年と同じく『ひと葉』(ひとは)ちゃんです♪
絵柄はこれ


(C)ひしだい製茶
袋井市にある『ひしだい製茶』さんのオリジナルの娘なのですが、この娘の生みの親というのが~なんとあの『梱枝りこ』先生なんですわ


読み方は「こりえりこ」。ゲームキャラの原画や小説の挿し絵などを多く手掛ける有名なイラストレータさん。コミケでは「無人少女」というサークル名で参加しています。
公式ページはこちら → 【無人少女 - 梱枝りこオフィシャルサイト -】
昨年に続き今年も(そしてたぶん来年も)梱枝りこ先生とは…、お茶屋さん恐るべし

商品はこちらです▼

【夏限定 できたてしずおか茶】
昨年同様、緑茶のペットボトルなんですが…、まずこれ、絵柄が2つありますよね?
…なんでも、右側の「夕暮れバージョン」というのは10本に1本程度だけ存在するレアパッケージとのことなんです

かなり貴重じゃないですか! …てか、イヤらしい、イヤらしいよお茶屋さん

見掛けたら即買いですな

さてこのボトル、根本のところには赤文字で「緑色のキャップを回してください。緑色のキャップを回してください」と、大事なことなので2度言いました的な感じに書かれております。
その理由というのがこれです▼

なるほど、あの『お茶の粉が落ちて混ぜるタイプ』のヤツなわけね

よくあるお茶のペットボトルのとは違い、まさに『できたての静岡茶』な感じに良い色してるし、新鮮なわけだ

使ってる緑茶はもちろん静岡産の緑茶。
渋みはほとんどなく、むしろ甘みがあって美味しいです

これが1本220円。(8%税込)
お土産としても自分で飲む用としてもオールマイティに使えます♪
内容量は340mlで、賞味期限は製造から1年。
(なお、『宵越しのお茶は飲むな』ということわざにもあるように、混ぜた後、一晩とか数日経過すると色が茶色くなって味も悪くなり、また消化不良等も起こすかもなのですぐに飲みきって下さいな)
なお今回もありますよぉ~、プレゼントキャンペーン



ボトル本体の下部にある応募マーク3枚を切り抜いて葉書に貼って応募すると抽選で「限定マグカップ」が当たるとのこと。締切は2014年10月10日まで。
あとですね、ケースで買うとですね、なんと「クリアファイル」が必ず1つ付いてきます

ケース買いなら、レアな「夕暮れバージョン」も絶対数本入ってるし

さらに言うと、3本購入で「ポスター」も1枚お付け致します

↑これは当店だからこそできるサービスかもですよ

…てか、大盤振る舞い過ぎて、イヤらしい、イヤらしいよお茶屋さん

納品、発売時期は7月上旬頃の予定です。
今、予約を受け付け中ですので確実かつ素早くゲットしたい方はぜひお願いします♪
全国への発送も承りますので、まずはお気軽に以下までご連絡下さいませ


もちろん、代引きでの発送も可能です♪
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年06月28日 13:05
▼この記事に対して書かれたコメントです
お茶の粉が落ちて混ざるなんて中身も外見も面白いですね。
絵師さんも色々なグッズイラストをやっているんですね!
ごちうさ&ラブライブキーホルダー、痛お茶箱買いしたら俺の財布のライフはゼロかな!
絵師さんも色々なグッズイラストをやっているんですね!
ごちうさ&ラブライブキーホルダー、痛お茶箱買いしたら俺の財布のライフはゼロかな!
Posted by アズ at 2014年07月02日 02:33
>アズさん
静岡県の製茶屋さんが作ってますし、まさに静岡らしさを感じるイイ商品ですよね、これ♪
まぁそれ以前にこの絵師さんはスゴイお方ですしね~笑
むしろ、こんな方にオファーしてイラスト描いてもらってることが羨まし過ぎですわ!笑
大人買い。
ご利用は計画的に(♭^-')♪
静岡県の製茶屋さんが作ってますし、まさに静岡らしさを感じるイイ商品ですよね、これ♪
まぁそれ以前にこの絵師さんはスゴイお方ですしね~笑
むしろ、こんな方にオファーしてイラスト描いてもらってることが羨まし過ぎですわ!笑
大人買い。
ご利用は計画的に(♭^-')♪
Posted by 鈴木酒店
at 2014年07月02日 13:08

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)