【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2014年10月22日 18:18
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
日曜日に開催された『はしご酒イベント』に続き、翌月曜日の20日はこちらのビアパブが葵区にオープンしましたface02


市内の地ビールのビアパブ、オープン
市内の地ビールのビアパブ、オープン


【BEER GARAGE】

そう、静岡市初の地ビール『アオイビール』の直営店で、醸造所『AOI BREWING』のすぐ隣にあるんですicon22
住所で言うと「静岡市葵区宮ケ崎町30」です → 【Googleマップだとココ】
浅間通りではなくて、その裏手にある。


20日のオープン初日に早速行ってみたんだけど、さすがですね、満員御礼で空き席は無く、立ち飲みされてる方もおられましたicon23

でもせっかくなので私も立ち飲みで1杯いただきましたicon36


市内の地ビールのビアパブ、オープン


6種類だったかな、IPAやスタウトがありまして、私は飲み口が軽めで飲みやすい『ゴールデンエール』をチョイス。
グラスにもしっかり「AOI BEER」のロゴ有りですicon12

また、ビールに合うおつまみもいろいろありましたよicon28


店内は決して広くはなく、16人分くらいのメインカウンターと、6人掛けのテーブルだったかな。
でも逆にそんな空間が賑やかな楽しさがあって雰囲気良い感じですface17


壁には、

市内の地ビールのビアパブ、オープン


こんな黒板もありますのでぜひご覧になってみて下さいませicon22


…ちなみにですが、正しくは『ブルーパブ』と言うのが正しいかな。ビールを造っている同じ場所で出来たてのビールを提供する、洋風の酒場(パブ)のことを言います。


詳しくはこちら▼
【BEER GARAGE】
静岡市葵区宮ケ崎町30 【googleマップだとココ】
054-294-8911
営業時間:月~金17時~23時、土15時~23時、日15時~22時、定休日:火曜日、駐車場:無しかな





同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年10月22日 18:18

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
市内の地ビールのビアパブ、オープン
    コメント(0)