<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年05月27日 11:54

お待たせ致しました!
正雪のあの中二病ラベルのお酒が入荷してきました
今年で三年目、第三弾になります♪

【正雪 純米吟嬢 EVOLUTION】
正雪の格好良いロゴとびっしりと詰まった明朝体とのコラボレーション
そしてブラックなラベルがまたイカしてます。まさに中二病な感じ
さてさて、詳しいことはぜひこのラベルを直接読んでいただくとしまして、国の「現代の名工」として選ばれた正雪の杜氏「山影純悦」氏のもとで10年以上修行している蔵人「崎村勉」氏が造った正雪になります。
第一弾は「CHALLENGE」、昨年の第二弾は「ADVANCE」、で今年はこれ
ますます進化・発展をし続けているのですな~
使っているお米は正雪ではあまり見掛けない「五百万石」というもので、それを大吟醸規格でもある精米歩合50%まで磨いています。
にも関わらずその価格は一升瓶(1.8L)2,726円と、超~安い
(8%税込)
さて、製造本数も流通本数も極少のこれ。当店入荷本数は6本のみです。
で、勝手ながらこれの販売は本日このあとの正午12時から行います
店頭に来ていただいた方のみの早い者勝ちですが、本数がこれ↑なので早期完売の際は何卒ご容赦下さいませm(_ _)m
※お一人様1本限り。取り置きはお受けできません
次世代の正雪。お早く
なお、こういった新着情報を少しでも早く受け取りたい(知りたい)場合は、当ブログの読者登録をすることが有効です。詳しくはこちらから → 【新着記事の掲載をメールでお知らせ】
正雪のあの中二病ラベルのお酒が入荷してきました

今年で三年目、第三弾になります♪

【正雪 純米吟嬢 EVOLUTION】
正雪の格好良いロゴとびっしりと詰まった明朝体とのコラボレーション

そしてブラックなラベルがまたイカしてます。まさに中二病な感じ

さてさて、詳しいことはぜひこのラベルを直接読んでいただくとしまして、国の「現代の名工」として選ばれた正雪の杜氏「山影純悦」氏のもとで10年以上修行している蔵人「崎村勉」氏が造った正雪になります。
第一弾は「CHALLENGE」、昨年の第二弾は「ADVANCE」、で今年はこれ

ますます進化・発展をし続けているのですな~

使っているお米は正雪ではあまり見掛けない「五百万石」というもので、それを大吟醸規格でもある精米歩合50%まで磨いています。
にも関わらずその価格は一升瓶(1.8L)2,726円と、超~安い

さて、製造本数も流通本数も極少のこれ。当店入荷本数は6本のみです。
で、勝手ながらこれの販売は本日このあとの正午12時から行います

店頭に来ていただいた方のみの早い者勝ちですが、本数がこれ↑なので早期完売の際は何卒ご容赦下さいませm(_ _)m
※お一人様1本限り。取り置きはお受けできません
次世代の正雪。お早く

なお、こういった新着情報を少しでも早く受け取りたい(知りたい)場合は、当ブログの読者登録をすることが有効です。詳しくはこちらから → 【新着記事の掲載をメールでお知らせ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年05月27日 11:54
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)