【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2015年11月03日 20:32
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
皆さんならもう、先日書店で発売されたばかりの『しずおか地酒手習帳「杯が満ちるまで」』はご購入のことかと存じますface17

詳しくは以下のリンク先参照ですが~、静岡地酒のファンの方でもまだそうじゃない方も、この本をご覧いただければ静岡の地酒の造り手・販売する酒屋・提供する居酒屋それぞれの魅力を感じ取れてすぐにでもお酒を飲みたくなる本、でありますicon12
→ 【しずおか地酒手習帳「杯が満ちるまで」発刊です♪】



さて先日の11月1日、この日は世の中「焼酎の日」ではありましたがそんなことは置いといて…、葵タワーの「ブケトーカイ24階」にて、出版をお祝いする会が開かれたんです♪

引き籠もりの私もこの時ばかりは重い腰を上げ、ドキドキしながらもお祝いの席に出席をさせていただきましたicon16


鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席

行く前の写真。
コイツ連れてったんですが…幸いドレスコードには引っ掛からず入口からつまみ出される事態にはなりませんでした。



さて、会場です。

鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席
鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席
鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席


静岡中心地の24階だけあって景色凄かったです。
テーブル席名が「ねこ」っていうのも凄かったw

てか、80名ほどの出席者みんな、静岡の地酒業界を支えているような方々ばかりで、私みたいな若輩者はほんとガクブルして縮こまってました((((;゚Д゚ )))




会の方はと言うと、さすがこういう会ですわ、お酒は凄いのばっかりemoji01

乾杯のお酒も、鈴木真弓さん17年ぶりの地酒本の出版ということで~、なんと『17年前の初亀大吟醸』という奇跡的なお酒で、ですface25


鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席
鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席
鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席
鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席


正直…食べ物はもちろん美味しかったんだけど、もっと庶民的で和食でいろいろ楽しめる感じだったら俺の胃袋も満足だったかもだけど~、それはまた別の席でってことでここでは美味しいお酒を肴にして、みんなで真弓さんの本出版をお祝いしたわけでございますface02


というわけで皆酔っ払ってる状態での酒豪写真、集合写真、ですicon12
(↓ 写真画像をクリックすると、とっても大きな画像が表示されます。でもただのデジカメなので写真は粗め…です)

鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席


鈴木真弓さん、出版おめでとうございましたface02
そしてこの会を取りまとめた神田えり子さん、お疲れ様でしたface17





同じカテゴリー(掲載物やお知らせ)の記事画像
【営業時間変更のお知らせ】
レシートの正しい使い方:パート16
明けましておめでとうございます
【年末年始の営業のお知らせ】
レシートの正しい使い方:パート15
同じカテゴリー(掲載物やお知らせ)の記事
 【営業時間変更のお知らせ】 (2025-01-06 19:07)
 レシートの正しい使い方:パート16 (2025-01-02 12:42)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 12:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年11月03日 20:32

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
鈴木真弓さんの地酒本出版をお祝いする会に出席
    コメント(0)