<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年11月05日 20:28

昨年3月に開催された「誉富士お酒の会」がパワーアップして今年も開催されます

【誉富士セミナー in グランシップ】
~イタリアに学ぶお酒の楽しみ方~ 【PDFファイルはこちら】
そう、今回は2部制になり、お酒の会の前にまずセミナーがあるとのことだ
また前回もそうでしたが今回も『日本酒に興味のある女性をメインのターゲットとして』となっており、そのあたりは若干空気を読む必要はございますが~、男性陣にあっては『できるだけ、日本酒初心者の女性とお誘いあわせての来場をお願いできればと~』ともありますのでまずはご一考をば
さて、「誉富士」(ほまれふじ)っていうのは、静岡県が独自に開発した、日本酒用のお米のことです。あの酒米の王様「山田錦」から派生したもので、静岡の風土や静岡酵母に合う個体が選ばれて数年がかりで育てられてきた品種です。今では静岡県内のほとんどの酒蔵でこの誉富士を使ったお酒が発売されていますね
で、セミナー等の詳しい内容はここでは割愛致しますが(公式ページをご覧下さい)、第一部ではざっくり以下のようなお話があるっぽいです
・「酒米「誉富士」の開発経緯と栽培の状況」
・「酵母の開発と酒造りにおける酵母の役割」
・「日本酒のテロワールを考える(仮)」
・「誉富士その食中酒の楽しみ方(仮)」
また第二部の方は前回と同じく『グランシップ1階 レストラン「オアシス」』さんにて17時30分頃から20時までたっぷり、『誉富士に親しむ会』が開かれます
プレゼント抽選会もあるっぽい
各講師さんの他、酒蔵の方ともお話しながらイタリア料理と誉富士を楽しめるってわけですね、これはかなり楽しそうだ
参加費は4,500円(税込)でチケット事前購入制。
定員は90名なんだけど、9日(月)からの販売開始となるみたいですよ
誉富士のお酒は私も強くオススメする美味しいお酒です。
まだの方や、そもそも日本酒初心者の方など~、この機会にいかがでしょうか
詳しくはこちら▼
【誉富士セミナー in グランシップ】 [公式案内ページ]
日時:平成27年12月5日(土) 15時~20時(開場14時30分)
場所:グランシップ 【Googleマップだとココ】
静岡市駿河区池田79-4 (JR東静岡駅から徒歩5分程)
第一部のセミナーは「6階交流ホール」
第二部の親しむ会は「1階レストラン「OASIS(オアシス)」」
参加費:4,500円(チケット事前購入制)
定員:90名(前売り先着順)
お問い合わせ先:企画運営 株式会社サイラン 054-255-3105(9時~18時)
申込書のPDFファイルはこちらからダウンロード → 【参加申込書】
なお、日本酒初心者の方で少し心細い方がおられましたら私が引率できますのでお気軽にどうぞ(^-^) 早ければチケットの確保も私からすることも可能かもです♪
追記:
第二部からの途中参加になってもいいようですよ


【誉富士セミナー in グランシップ】
~イタリアに学ぶお酒の楽しみ方~ 【PDFファイルはこちら】
そう、今回は2部制になり、お酒の会の前にまずセミナーがあるとのことだ

また前回もそうでしたが今回も『日本酒に興味のある女性をメインのターゲットとして』となっており、そのあたりは若干空気を読む必要はございますが~、男性陣にあっては『できるだけ、日本酒初心者の女性とお誘いあわせての来場をお願いできればと~』ともありますのでまずはご一考をば

さて、「誉富士」(ほまれふじ)っていうのは、静岡県が独自に開発した、日本酒用のお米のことです。あの酒米の王様「山田錦」から派生したもので、静岡の風土や静岡酵母に合う個体が選ばれて数年がかりで育てられてきた品種です。今では静岡県内のほとんどの酒蔵でこの誉富士を使ったお酒が発売されていますね

で、セミナー等の詳しい内容はここでは割愛致しますが(公式ページをご覧下さい)、第一部ではざっくり以下のようなお話があるっぽいです

・「酒米「誉富士」の開発経緯と栽培の状況」
・「酵母の開発と酒造りにおける酵母の役割」
・「日本酒のテロワールを考える(仮)」
・「誉富士その食中酒の楽しみ方(仮)」
また第二部の方は前回と同じく『グランシップ1階 レストラン「オアシス」』さんにて17時30分頃から20時までたっぷり、『誉富士に親しむ会』が開かれます

プレゼント抽選会もあるっぽい

各講師さんの他、酒蔵の方ともお話しながらイタリア料理と誉富士を楽しめるってわけですね、これはかなり楽しそうだ

参加費は4,500円(税込)でチケット事前購入制。
定員は90名なんだけど、9日(月)からの販売開始となるみたいですよ

誉富士のお酒は私も強くオススメする美味しいお酒です。
まだの方や、そもそも日本酒初心者の方など~、この機会にいかがでしょうか

詳しくはこちら▼
【誉富士セミナー in グランシップ】 [公式案内ページ]
日時:平成27年12月5日(土) 15時~20時(開場14時30分)
場所:グランシップ 【Googleマップだとココ】
静岡市駿河区池田79-4 (JR東静岡駅から徒歩5分程)
第一部のセミナーは「6階交流ホール」
第二部の親しむ会は「1階レストラン「OASIS(オアシス)」」
参加費:4,500円(チケット事前購入制)
定員:90名(前売り先着順)
お問い合わせ先:企画運営 株式会社サイラン 054-255-3105(9時~18時)
申込書のPDFファイルはこちらからダウンロード → 【参加申込書】
なお、日本酒初心者の方で少し心細い方がおられましたら私が引率できますのでお気軽にどうぞ(^-^) 早ければチケットの確保も私からすることも可能かもです♪
追記:
第二部からの途中参加になってもいいようですよ
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年11月05日 20:28
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)