【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2016年05月20日 11:33
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
清水の地酒「英君」。
今年は静岡県内の鑑評会(コンクール)の「吟醸の部」で第一位を取り、また、全国の鑑評会でも県内で唯一金賞を取るという…、とにかくスゴい事になっている英君face25

それらコンクールに出す用のお酒っていうのはいわゆる大吟醸とかのスゴいヤツだったりするわけだけど~、そんな特別過ぎる大吟醸じゃなくてね、その少し下のランクだけどお求めやすいスゴいヤツっていうのが今回入荷してきたコレになるのですicon23


【入荷】英君の吟醸袋吊り雫酒キタ!
【英君 吟醸 袋吊り雫酒】


「袋吊り雫酒」と聞いただけでヨダレが出てきちゃうかもなコレicon22

…そう、通常のお酒は「醪」(もろみ)を機械とかでじわじわ搾ったりするんだけど、これは、醪を「酒袋」っていう袋に小分けしてそれを空中に吊し、酒袋から自然に浸透してきてじんわり滴り(したたり)落ちてきた雫だけを集めたっていう、知る人ぞ知る超贅沢なお酒のことなんですわface25

この搾り方はまさに限定品でして、普通こういったものはコンクールに出品するための特別な搾り方だったりするんですのよface05


酒米「五百万石」を精米歩合55%、日本酒度+7で酸度1.4、吟醸用の静岡酵母HD-101を使用。雑味がない透明感あふれるクリアーな香りと味わいですface17

数量極少だけど四合瓶(720ml)1,761円のみあります。(8%税込)
一升瓶(1.8L)3,742円はお取り寄せですが、酒蔵でもう完売してたらすみません…


県でも全国でも賞を取っている英君の吟醸でしょ♪
これはかなりオススメの逸品ですicon12



※なお、6月29日(水)の夜ですが当店の座敷部屋での飲み会・裏鈴木酒店にて「英君の会」を予定しています。ご興味ある方はまずはメールかSNSでお問い合わせ下さい





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ!
【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`)
【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒!
【入荷】オススメの夏酒、天虹の『涼』が登場だ!
【入荷】春陽を使った開運無濾過純米生原酒!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ! (2025-05-22 12:21)
 【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`) (2025-05-16 13:28)
 【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒! (2025-05-15 13:41)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年05月20日 11:33
▼この記事に対して書かれたコメントです
こんにちは。
こちらのお酒も、1本取り置きをお願いできないでしょうか?
今夜にでも、改めてメールを入れさせていただきます。よろしくお願いします。
Posted by ますだ at 2016年05月20日 12:21
>ますださん
ありがとうございます、1本取り置き了解致しました。
なお臥龍梅の方は来週の入荷予定なので今しばらくお待ち下さいませ…。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2016年05月20日 13:24

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】英君の吟醸袋吊り雫酒キタ!
    コメント(2)