<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2016年12月15日 12:49

今、県内の各酒蔵さんから搾ったばかりの新酒が続々と入荷してきてますが、静岡地酒の大御所にして、名前もめでたいこれが入荷してきました

【開運 無濾過純米 生原酒】
毎年安定した造りで人気のある開運
実際、ただでさえレベルが高いことで知られる静岡県内の地酒のコンクール(鑑評会)でもほぼ毎回上位の3つには入ってきています
なお開運を造る『土井酒造場』さんは掛川市にあるですよ♪
兵庫県産の山田錦を精米歩合55%という贅沢な造りをしていて、搾りたてらしい爽やかなキレとお米の旨みを生かした濃醇な味わいとのバランスが良く、このお酒も例年早い段階で完売してしまいます
四合瓶(720ml)が1,490円です。(8%税込)
年末年始の祝い酒にいかがですか


【開運 無濾過純米 生原酒】
毎年安定した造りで人気のある開運

実際、ただでさえレベルが高いことで知られる静岡県内の地酒のコンクール(鑑評会)でもほぼ毎回上位の3つには入ってきています

なお開運を造る『土井酒造場』さんは掛川市にあるですよ♪
兵庫県産の山田錦を精米歩合55%という贅沢な造りをしていて、搾りたてらしい爽やかなキレとお米の旨みを生かした濃醇な味わいとのバランスが良く、このお酒も例年早い段階で完売してしまいます

四合瓶(720ml)が1,490円です。(8%税込)
年末年始の祝い酒にいかがですか

記事投稿者: 鈴木酒店 2016年12月15日 12:49
▼この記事に対して書かれたコメントです
1本、お願いします。
Posted by 大分の消防団 at 2016年12月15日 15:02
>大分の消防団さん
ご注文ありがとうございます。
1本確保、了解致しました!
ご注文ありがとうございます。
1本確保、了解致しました!
Posted by 鈴木酒店
at 2016年12月15日 16:00

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)