<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年05月17日 13:25

夏の英君と言えば夏吟醸!
今年は内容も価格も一新し、とってもお得になりましたよ(^o^)

【英君 夏吟醸】
昨年まではアルコール度数が18度ほどある原酒となってて、ガツンとパンチがあったり氷を入れてロックで美味しい感じになってたんだけど今年は原酒ではなくて加水してあるタイプにしたとのことです
度数が15度台に落とし、スッキリ爽やかに飲めますね
淡麗系の味わいになる酒米「五百万石」を精米歩合60%で日本酒度は+6、酸度は1.3、使用酵母は静岡酵母HD-101です。醸造アルコールを加えてて香りも辛さも立ってますが英君らしい爽やかな吟醸香もあります
価格は一升瓶(1.8L)が2,484円、四合瓶(720ml)が1,242円と、めちゃくちゃお安くなってお得になりました
(8%税込、一升瓶はお取り寄せとなります)
一新した英君の夏吟醸、いかがですか
なお一週間前に紹介して話題になった、キュンキュン来る英君の新商品、酒蔵では速攻完売してしまいましたが当店にはまだ一升瓶と四合瓶、在庫がかろうじてございます
どうぞこちらの英キュンもご検討下さいませ
これ → 【【入荷】英君の新商品はキュン×2来ます♪】

今年は内容も価格も一新し、とってもお得になりましたよ(^o^)

【英君 夏吟醸】
昨年まではアルコール度数が18度ほどある原酒となってて、ガツンとパンチがあったり氷を入れてロックで美味しい感じになってたんだけど今年は原酒ではなくて加水してあるタイプにしたとのことです

度数が15度台に落とし、スッキリ爽やかに飲めますね

淡麗系の味わいになる酒米「五百万石」を精米歩合60%で日本酒度は+6、酸度は1.3、使用酵母は静岡酵母HD-101です。醸造アルコールを加えてて香りも辛さも立ってますが英君らしい爽やかな吟醸香もあります

価格は一升瓶(1.8L)が2,484円、四合瓶(720ml)が1,242円と、めちゃくちゃお安くなってお得になりました

一新した英君の夏吟醸、いかがですか

なお一週間前に紹介して話題になった、キュンキュン来る英君の新商品、酒蔵では速攻完売してしまいましたが当店にはまだ一升瓶と四合瓶、在庫がかろうじてございます

どうぞこちらの英キュンもご検討下さいませ

これ → 【【入荷】英君の新商品はキュン×2来ます♪】

記事投稿者: 鈴木酒店 2017年05月17日 13:25
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)