<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年10月17日 01:24

17日0時03分、駿河区曲金三丁目にて建物火災の情報入電。
おやすみの時間になるあたりではありますが、消防団の詰め所には仲間が直ぐに集まり現場へと出動しました。

場所は当店からでも見えるような場所、南幹線にあるトンカツ屋の正面です。、
というか、ここは我々第八分団の管轄エリアですので最優先事項的に駆け付けたいところ。なので当分団の仲間もほぼ全員が現場には駆け付けました。
天気は小雨。
現場に来ると放水の様子もなく、落ち着いてる様子。
そのため私が運転するポンプ車も消火栓に着けることはしなく、近くの路肩に駐車。かなり早い到着です。
その後すぐに無線で入り消防団の引き上げ指示もありましたが、しばらくは交通整理などを行いながら待機したあと、撤収致しました。
ここ最近急に肌寒くなり、ひょっとしたら皆さんも暖房器具を使い始めているのかもしれません。どうか取り扱いには注意して、雨の日でも火の用心でお願いします。
お疲れ様でした。
おやすみの時間になるあたりではありますが、消防団の詰め所には仲間が直ぐに集まり現場へと出動しました。

場所は当店からでも見えるような場所、南幹線にあるトンカツ屋の正面です。、
というか、ここは我々第八分団の管轄エリアですので最優先事項的に駆け付けたいところ。なので当分団の仲間もほぼ全員が現場には駆け付けました。
天気は小雨。
現場に来ると放水の様子もなく、落ち着いてる様子。
そのため私が運転するポンプ車も消火栓に着けることはしなく、近くの路肩に駐車。かなり早い到着です。
その後すぐに無線で入り消防団の引き上げ指示もありましたが、しばらくは交通整理などを行いながら待機したあと、撤収致しました。
ここ最近急に肌寒くなり、ひょっとしたら皆さんも暖房器具を使い始めているのかもしれません。どうか取り扱いには注意して、雨の日でも火の用心でお願いします。
お疲れ様でした。
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年10月17日 01:24
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)