<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年10月25日 23:54

25日22時51分、駿河区池田にて建物火災の情報入電。
昨晩は葵区安東で大きな火災があったばかりですし、全国的にも火災のニュースが多かったです。
緊張が走ります。
消防団の詰め所には直ぐに仲間達が来て現場へと出動しました。

池田。すごく広いです。
場所は草薙の運動場の南、東名高速道路近くです。このあたりは土地勘もあまり無いため火災現場がちょっと分かりづらい…。
それでも当分団はかなり早く現場に到着し、水利に付けました。
その時点で周囲は焦げ臭かったですが、ただ、火災現場は「中高層建物」とのこと。
このあたりは山の斜面にたくさんのマンションがある所でしたかね、その中の一棟のようです。
なので消防団のポンプ車では出番が無いのかもしれませんが、それでも水利の確保と落車の準備を行いました。
…しかしそれと同時に撤収指示。
どうやら、火を付けたコンロに鍋を置きっぱなしにしたことによる煙だとかで放水は無しな模様でした。
これからの時期に使用が多くなる暖房器具に注意だけじゃなく、毎日使うコンロにも注意というか…、火に掛けたままそこから離れて放置することは大変危険ですので皆様もご注意下さい。
お疲れ様でした。
昨晩は葵区安東で大きな火災があったばかりですし、全国的にも火災のニュースが多かったです。
緊張が走ります。
消防団の詰め所には直ぐに仲間達が来て現場へと出動しました。

池田。すごく広いです。
場所は草薙の運動場の南、東名高速道路近くです。このあたりは土地勘もあまり無いため火災現場がちょっと分かりづらい…。
それでも当分団はかなり早く現場に到着し、水利に付けました。
その時点で周囲は焦げ臭かったですが、ただ、火災現場は「中高層建物」とのこと。
このあたりは山の斜面にたくさんのマンションがある所でしたかね、その中の一棟のようです。
なので消防団のポンプ車では出番が無いのかもしれませんが、それでも水利の確保と落車の準備を行いました。
…しかしそれと同時に撤収指示。
どうやら、火を付けたコンロに鍋を置きっぱなしにしたことによる煙だとかで放水は無しな模様でした。
これからの時期に使用が多くなる暖房器具に注意だけじゃなく、毎日使うコンロにも注意というか…、火に掛けたままそこから離れて放置することは大変危険ですので皆様もご注意下さい。
お疲れ様でした。
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年10月25日 23:54
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)