<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年01月29日 22:08

29日21時00分、駿河区大谷二丁目にて建物火災の情報入電。
大谷はとても広く、当分団の詰め所(曲金)からだとかなり距離ありますが、詰め所には直ぐに仲間が駆け付け現場へ出動。

大谷街道の小学校を越え、もうちょっと行くと海に出るあたりの左側。
このあたりは道も細くなり、住宅がたくさんあるところです。
ただ現場では放水の様子はなく、待機している状態。
我々も水利に付けることなくそのまま現場に待機。
ほどなくして撤収指示も入りました。
『2階のなにかが燃え、住民が通報したとか消火したとか』
詳細は分かりませんが、大事にはならなかったようです。
連日、火災のニュースはテレビでも見ますし、今はとても寒くて暖房器具もガンガン使うでしょうし、風も強くて火の取り扱いには注意が必要です。
火の用心でお願いします。
お疲れ様でした。
我々「第八分団」では随時、【仲間になっていただける消防団員】を募集しております。静岡市在住の方でしたら当分団に入団することが可能です。学生もサラリーマンも女性も居ます。消防団というボランティア活動にご興味がある方はお気軽にご相談下さい
第八分団についてはこちらをご覧下さいませ → 【消防団、第八分団です】
大谷はとても広く、当分団の詰め所(曲金)からだとかなり距離ありますが、詰め所には直ぐに仲間が駆け付け現場へ出動。

大谷街道の小学校を越え、もうちょっと行くと海に出るあたりの左側。
このあたりは道も細くなり、住宅がたくさんあるところです。
ただ現場では放水の様子はなく、待機している状態。
我々も水利に付けることなくそのまま現場に待機。
ほどなくして撤収指示も入りました。
『2階のなにかが燃え、住民が通報したとか消火したとか』
詳細は分かりませんが、大事にはならなかったようです。
連日、火災のニュースはテレビでも見ますし、今はとても寒くて暖房器具もガンガン使うでしょうし、風も強くて火の取り扱いには注意が必要です。
火の用心でお願いします。
お疲れ様でした。
我々「第八分団」では随時、【仲間になっていただける消防団員】を募集しております。静岡市在住の方でしたら当分団に入団することが可能です。学生もサラリーマンも女性も居ます。消防団というボランティア活動にご興味がある方はお気軽にご相談下さい

第八分団についてはこちらをご覧下さいませ → 【消防団、第八分団です】
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年01月29日 22:08
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)