<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年08月21日 22:41

東海エリアで最大の痛車イベントなんですよ! エスパルスドリームプラザからマリンパークまでのシーサイドエリアを広域に使ったイベントが19日に開催されました♪

【清水痛車シーサイドフェス「シスフェス2018」】
今年3回目の開催にして、今や東海エリアで最大級の規模
エスパルスドリームプラザからマリンパークまでのシーサイドエリアを広域に使っており、なんでも、参加痛車は約170台(痛チャリ痛単車は無制限w)という、めちゃくちゃ壮観で痛い状況なのであります(≧∇≦)
コスプレイヤーもたくさん来てました♪
公式ページはこちら → 【シスフェス -静岡県清水マリンパーク痛車イベント- - Shimizu Itasha Seaside Fes】
で、当店も2年ぶりにこのイベントに出店させていただきましたよ

外周のレンガの下なので直射日光とか急な雨とかから逃げられる感じのとこ♪
…てか今年は天気良くてよかったよ~
前回出店の時は台風の影響で朝から風はめちゃくちゃ凄いわ、夕方からやっぱり大雨になって緊急で撤収することになるわでかなり大変だったけど…、今年はホント良かったw
思い切ってかなりのスペースを使わせてもらって商売させていただきました
買ってくれたり見てくれた皆様、ありがとうございました
ではここでほんの一部になるんだけど私が撮影したのを抜粋で載せてみます♪
(小さい画像ですまんね~w)

【清水痛車シーサイドフェス「シスフェス2018」】
今年3回目の開催にして、今や東海エリアで最大級の規模

エスパルスドリームプラザからマリンパークまでのシーサイドエリアを広域に使っており、なんでも、参加痛車は約170台(痛チャリ痛単車は無制限w)という、めちゃくちゃ壮観で痛い状況なのであります(≧∇≦)
コスプレイヤーもたくさん来てました♪
公式ページはこちら → 【シスフェス -静岡県清水マリンパーク痛車イベント- - Shimizu Itasha Seaside Fes】
で、当店も2年ぶりにこのイベントに出店させていただきましたよ


外周のレンガの下なので直射日光とか急な雨とかから逃げられる感じのとこ♪
…てか今年は天気良くてよかったよ~

前回出店の時は台風の影響で朝から風はめちゃくちゃ凄いわ、夕方からやっぱり大雨になって緊急で撤収することになるわでかなり大変だったけど…、今年はホント良かったw
思い切ってかなりのスペースを使わせてもらって商売させていただきました

買ってくれたり見てくれた皆様、ありがとうございました

ではここでほんの一部になるんだけど私が撮影したのを抜粋で載せてみます♪
(小さい画像ですまんね~w)















本当にほんの一部ですw とにかく凄いクオリティのばっかで感動しますよ

あとなにげに会場のロケーションも良くて痛車がとっても映えますね

そしてこのイベントを最後にこちらの痛車、

当店のオリジナルキャラ達を使ってくれてたガッツリ鈴木酒店仕様な痛車が引退ということで…、私としても名残惜しいのですが、でもホント今までこの娘達を使ってくれててオーナーのmutsukiさんありがとうございましたm(_ _)m
詳しくはこちら → 【100%鈴木酒店仕様な痛車(゚∀゚)】
さてイベントは19時頃から「富士山ミクライブ」が開幕です


スクリーンに登場するミクも綺麗だし、ドリプラの観覧車とかのライトアップも綺麗だし、そして皆さんのサイリウムがまたとっても綺麗でしたw
というわけで、ハイクオリティな痛車達が多数集結するイベントのシスフェス。
今や毎年8月の恒例となっておりますし、入場も撮影も無料なので、気になる方はぜひ来年8月ってことで覚えといて下さいませ

また、『私もこういう痛車に興味ある!』っていう方はこのシスフェス主催であり有名な痛車屋さんの『スタジオアールデザイン』さんに問い合わせてみて下さいませ

皆様お疲れ様でした

記事投稿者: 鈴木酒店 2018年08月21日 22:41
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)