【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2018年10月05日 21:20
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今年はご縁があって2回、大きな学会に出させていただきました! も、もちろん講演とかでではなくお土産コーナーにですw 静岡県の美味しいお酒を紹介してきましたface02


日本看護学会に出店させていただきました!
日本看護学会に出店させていただきました!

だいたいこんな感じですicon12

前回は日本薬剤学会っていう学会でしたが今回は看護学会ってことで『ほぼ女性ばかりです』とのことでしたのでリキュール系を多めに並べてみましたface02

なんでも、千人とか二千人とか来られるみたいです。(実際の数は分かりません)
場所も薬剤学会の時と同じく、当店からすぐの東静岡の「グランシップ」です。


【第49回 日本看護学会:慢性期看護 学術集会】
公式ページはこちら → 【日本看護学会 | 日本看護協会】



あと事務局の方からは『よかったらお酒の試飲もお願いします』とのことでしたので厳選した数種類のお酒の試飲も行い、ここだけの話、『講演の前だけど景気付けにひとくちicon06』とか『勉強しにここに来たのだけど…、ま、いっかicon06』というお声もある中、きっと試飲も楽しんでいただけたことかと思いますface17


そしてこれは私の勝手で、相変わらずこういうコーナーも作ってみましたicon21

日本看護学会に出店させていただきました!

やや痛い空気がありながらも、数名のオタク女子や審神者さんがここ見付けてくれて買ってってくれました。それだけで満足でございますface17



さてそんな鈴木酒店学会があるのは3階ロビーの静岡県物産展。
当店以外にも、駿府楽市さんをはじめとしたお土産屋が出店をしておりました。

日本看護学会に出店させていただきました!
日本看護学会に出店させていただきました!
日本看護学会に出店させていただきました!


しかしながら実はこのエリア、あんまり目立たない所でして、また照明があまり無くて薄暗かったり空調もあまり効かなくてちょっと暑めだったりと、なんか微妙な空気感もあり…(^^;
ま、お酒ってお土産にすると結構重いですしね。


日本看護学会に出店させていただきました!


少し寂しげではありましたが…、でも、めげずに声掛けて頑張りました♪
近くのスタッフさん達も声掛けに協力して下さってありがたかったですface02

そのおかげもあり、最終日にはかなり多くの方が買い物に寄って下さり、梅酒やヨーグルト酒あたりが大人気な中、思いのほかお酒が売れてくれましたicon06
と言うか近くのスタッフさん達がすげー買ってってくれましたw



というわけで医療系の学会に徐々に食い込み始めているオタクな酒屋で静岡にはございます。そのほかの学会の企業・催事ご担当者様の皆様、静岡県やグランシップで学会を開催されます時は美味しいお酒のお土産コーナーをぜひご検討下さいませm(_ _)m





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年10月05日 21:20
▼この記事に対して書かれたコメントです
こんにちは(n*´ω`*n)

実はわたしも二次元が好きなほうで、その特設コーナーすごく気になります…!
絵とかも描けちゃったりするのですか?
ともあれほんとに行ける機会ありましたらおじゃましてみたいです。
Posted by 大川きなこ大川きなこ at 2018年10月06日 15:01
>大川きなこさん
こんにちは♪
当店のお店の中も、こぢんまりとこんな感じに萌えてるコーナーもありますのでぜひお気軽に寄ってみて下さいませ(^o^)

…ちなみに私はイラストは描けません(^^;
ただ、デザインの会社に居たことあるので、イラストやフォント等の素材があれば自分でいろいろとデザインして作っちゃう感じではありますw
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2018年10月06日 16:37
返信ありがとうございます(*ノωノ)

おおお…なるほど…!
こじんまりとした感じにコーナーがあるのですね。
やっぱりあんまり沢山の品物を萌えさせるわけにもいかないですよね(笑)

てっきりそちらもされるのかなと思っていました。
それでも商品に使えるようにして作れるのは、
なかなか同業の方にはいないのでは!

いつか伺うことを夢見て失礼します(/ω\)
Posted by 大川きなこ大川きなこ at 2018年10月09日 14:59

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
日本看護学会に出店させていただきました!
    コメント(3)