【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2019年03月27日 20:51
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨日のもくせい会館でこのイベントのチケットを販売してましたがそこでは相変わらず直ぐに完売しちゃってましたねw …でもまだeプラスではチケット買えるみたいですよicon23


大至急!5.24 志太平野美酒物語2019
【第27回 志太平野美酒物語 2019】


今年で27回目にもなるこの酒イベントは県内のみならず県外の酒通の方々からもとても人気あって、毎年情報が流れたと同時にチケットが早期完売しちゃうという…そんなプレミアな会なんですicon12 内容もお酒も料理も金額も~、ちょこっとセレブなface25

冒頭でも書いたけど、例年、静岡県のお酒コンクールの発表利き酒会『静岡県新酒鑑評会 利き酒会』の時にもその場でチケット販売するんだけど、昨日も行列できててすぐに完売してましたし、既に各酒蔵さんにも予約の連絡が多数入っている状況なようですface08


開催場所は今年も葵タワーの『グランディエール ブケトーカイ』
JR静岡駅から地下道直結で徒歩数分という、最高に便利な場所だicon23

楽しめる銘柄(酒蔵)は全て美味しくて有名なヤツで、「磯自慢」「志太泉」「杉錦」「初亀」「若竹・おんな泣かせ」5つです。会のタイトルにもなっている志太平野にある酒蔵ですなicon06
(残念ながら「喜久醉」は参加されなく、当物語から離脱されたと伺ってます)



大至急!5.24 志太平野美酒物語2019

料金は8,000円で、完全前売りチケット制icon12
定員は432名です。

なおインターネットでのチケット販売「eプラス」でも昨日から販売が開始されており、現時点(3月27日)ではまだ「空席あり」となっていてチケットを購入することができるようですよemoji01
こちらね → 【第二十七回 志太平野美酒物語のチケット情報(静岡市)|e+(イープラス)】

もしくはお問い合わせ先である杉井酒造さん(054-641-0606)まで至急お問い合わせ下さいませ。
※当店でのチケット手配は現時点では出来かねます。


格別美味しい地酒とそれに合わせた美味しいディナー料理。
ワンランク上な地酒の会でございますface17


詳細はこちら▼
【第27回 志太平野美酒物語2019】
日時:平成31年5月24日(金) 18時45分~20時30分 (開場18時15分頃)
会場:グランディエール ブケトーカイ 【googleマップだとココ】
    静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
入場料:8,000円(税込) 着席スタイル・当日券なし
定員:432名
主催:志太平野美酒物語実行委員会
問い合わせ先:杉井酒造内 美酒物語事務局 054-641-0606 受付:平日9時~16時




なおこういった情報を少しでも早く受け取りたい(知りたい)場合は、当ブログの読者登録をすることが有効です。詳しくはこちらから → 【新着記事の掲載をメールでお知らせ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年03月27日 20:51

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
大至急!5.24 志太平野美酒物語2019
    コメント(0)