【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2019年03月26日 18:54
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
このヤバいイベント…当ブログでも事前に紹介しておりましたが、本日のお昼過ぎにここ静岡で、知る人ぞ知る神イベントが開催されました! 入場無料なのが恐ろしいw


平日昼間だけど大盛況!静岡県新酒鑑評会一般公開
【静岡県新酒鑑評会 利き酒会】


今期(平成30酒造年度)に県内の各酒蔵が造った、最高レベルにして一番素晴らしい出来具合の純米大吟醸と大吟醸を出品して順位を決めるコンクールというのが『静岡県新酒鑑評会』と言いまして、それは2週間程前に専門家が集まって審査されたのだけど、その時に各酒蔵から出品されていた凄いお酒をなんと一般の人にも公開して利き酒してもらおう♪ という会なんですわこれface25

味を見る利き酒会なので食べ物も無いし椅子もテーブルも無いんだけど(バケツがあるくらい)、これら最高レベルのお酒をなんと誰でも無料で利き酒できちゃうんだからすごいemoji01 ヤバいface05
…値段言うのもイヤらしいけれどもぉ、1本1万円クラスのお酒が多数ですよface25

ちなみにお酒の順位はこちら → 【平成31年 静岡県新酒鑑評会の結果発表キタ!】



場所は、2011年から6年間はJR静岡駅前の葵タワーでしたが、昨年からは駅から少し離れたところにある『もくせい会館』となってます。


平日昼間だけど大盛況!静岡県新酒鑑評会一般公開


40種類くらいですかね。
スポイトでちょっとずつ利き酒です♪

やはり順位が高いお酒や知名度のあるお酒が人を集めてて、でもま、ここに出てるお酒の評価が全てじゃあないんだけど、でも利き酒すると今期のその酒蔵の方向性とか雰囲気が感じられるのでいろいろと参考になるわけです、はいface02


今年も会場には顔見知りの方がとても多く来ていらっしゃいましたw
そしてこれも毎年恒例のお詫びなのですが…、この会の時は私は利き酒に集中しててご挨拶も簡単な程度になったり無愛想な感じになりで…すみませんでしたm(_ _)m


というわけで毎年この時期の平日の昼間がヤバいことになってます!
ぜひ今からでも覚えといて有給休暇とかの準備をしておくことをお勧め致しますicon23





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年03月26日 18:54

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
平日昼間だけど大盛況!静岡県新酒鑑評会一般公開
    コメント(0)