【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2019年07月05日 20:44
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今年もこの美味しい地酒だらけの貸し切りの船が無事出港します! 昨年はチケット販売開始して8時間だかで瞬殺完売してたけど、今年は明日からが販売開始だぞemoji01

なお昨年のチケット定員は450名だったが~、今年は大人の事情で365名という…大幅に乗船定員減っているのでますますのチケット争奪戦になるかもしれない件icon23


ともあれ、この『駿河湾フェリー』は2019年3月にフェリー事業撤退となり衝撃が走りましたが…、でも無事いろいろなあれがあって(あれw)事業継続となったみたいなので良かった良かった、なわけですface02

(だから今までとは事業とか条件とかは異なっているかもなので…それで乗船定員が減り、そしてその分、チケット代も値上げになっていると思われ)


8.25 久保山酒店の地酒クルーズが相変わらず凄い!
【地酒クルーズ2019 「ROUTE 223」】


私も尊敬する「久保山酒店」さんが毎年開催している貸し切りクルーズ船のこれicon12

ROUTE223っていうのは「県道223号線」のことなんだけどこれは数年前に新しく認定されたばかりの、清水港と土肥港を結ぶ海路のことなんですicon23

その海路(航路)を走る駿河湾フェリー「富士」を久保山酒店さんが完全チャーターし、駿河湾をクルーズしながら船内では全国屈指の酒蔵の銘酒を飲みまくれるという…『船に酔ってるヒマなんてない』とってもセレブなイベントなんですicon06
これはもう~「地酒クルーズ船」じゃなくて「酒クズ船」だなface25 (ホメコトバ)


詳細については以下の公式facebookページ参照ですが、参加酒蔵(蔵元)は静岡県内から10蔵、県外も黒龍や而今をはじめ20蔵以上ですemoji01
とにかくすげ~ラインナップなわけでさすが久保山酒店クオリティicon12
ちなみに昨年私が参加した時の様子なんかはこちら → 【チケット8時間で完売!!の地酒クルーズに参加♪】



…で、先程も少し書きましたが、駿河湾フェリーを運営しているエスパルスドリームフェリーは2019年3月末をもって事業を撤退すると発表しておりましたが、まぁいろいろあれがあったようで事業は継続されるようになりましたface02

しかしながらいろいろと大人の事情もあるようでその定員は例年の450名から大幅に減って365名です。また、お酒・食事・乗船代すべて含まれてるチケット代も6,000円から6,800円となっております。…いろいろな事情があるようなのでお察し下さいませface17


というわけで今年の酒クズ船のチケット販売は明日7月6日のお昼12時からですemoji01
全国から注目されるヤバい船なので~気になる方は明日はeプラスをチェックですよicon22


詳しくはこちら▼
【久保山酒店主催 地酒クルーズ 「ROUTE223」】 【公式ページ】
日時:2019年8月25日(日) 受付18時00分、乗船19時00分、出発19時15分
                   帰港予定は21時15分
場所:清水区 マリンターミナル フェリー乗り場 【googleマップだとココ】
参加費:6,800円 (利き酒・食事・乗船代含む)
定員:365名
お問い合せ:久保山酒店 tel:054-366-7122
備考:チケット申込みはこちらから → 【久保山酒店 地酒クルーズ2019 ROUTE223のチケット情報(静岡市)|e+(イープラス)】







同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年07月05日 20:44

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
8.25 久保山酒店の地酒クルーズが相変わらず凄い!
    コメント(0)