<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2020年04月10日 19:34

この煌びやかなラベル『別撰プレミアムシリーズ』は、格別美味しくて選りすぐりの純米吟醸を瓶に詰めてまして、春先はこの「緑」が数量限定で発売されてるんですよ
長年、地酒ファンを魅了してきた『正雪の山影純悦シリーズ』が2年前にリニューアルして登場したこのプレミアムシリーズ、今年も注目です

【正雪 別撰純米吟醸 プレミアム 緑】
繰り返しとなりますが、純米吟醸の中でも格別美味しいのがこのプレミアムシリーズ
季節限定品であり数量限定品、1年で3種類ほどが発売されていて、春先の発売となるこの第二弾のは爽やかな『緑』となります。ラベルがとにかく凄くて、メタリックシルバーグリーンな市松模様です
あと、正雪の酒造りの総監督的ポジションである杜氏(とうじ)は昨年から榮田秀孝(えいだひでたか)杜氏に替わっていて、二年目の正雪となります
詳しくはこちらのブログ記事 → 【【重要】再び新体制でスタートした新生正雪について】
酒米の王様である「兵庫県産山田錦」を精米歩合50%の純米吟醸で、特別丁寧に低温で仕込んでおりますのでまさに純米大吟醸クラスのお酒ということになります
スペックとしては日本酒度は+4、酸度は1.3、アルコール度数は16度です。
価格は一升瓶(1.8L)は3,667円で、四合瓶(720ml)は1,834円です。(10%税込、ただし一升瓶はお取り寄せとなります)
すっきり爽やかでスルスルと飲めてしまう春の限定品♪
味もプレミアムだしラベルなんかはめちゃめちゃ鮮やかな緑で、プレミアム感抜群の正雪だぞ
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【正雪 別撰純米吟醸プレミアム 緑 - 鈴木酒店★オンラインショップ】

長年、地酒ファンを魅了してきた『正雪の山影純悦シリーズ』が2年前にリニューアルして登場したこのプレミアムシリーズ、今年も注目です


【正雪 別撰純米吟醸 プレミアム 緑】
繰り返しとなりますが、純米吟醸の中でも格別美味しいのがこのプレミアムシリーズ

季節限定品であり数量限定品、1年で3種類ほどが発売されていて、春先の発売となるこの第二弾のは爽やかな『緑』となります。ラベルがとにかく凄くて、メタリックシルバーグリーンな市松模様です

あと、正雪の酒造りの総監督的ポジションである杜氏(とうじ)は昨年から榮田秀孝(えいだひでたか)杜氏に替わっていて、二年目の正雪となります

詳しくはこちらのブログ記事 → 【【重要】再び新体制でスタートした新生正雪について】
酒米の王様である「兵庫県産山田錦」を精米歩合50%の純米吟醸で、特別丁寧に低温で仕込んでおりますのでまさに純米大吟醸クラスのお酒ということになります

スペックとしては日本酒度は+4、酸度は1.3、アルコール度数は16度です。
価格は一升瓶(1.8L)は3,667円で、四合瓶(720ml)は1,834円です。(10%税込、ただし一升瓶はお取り寄せとなります)
すっきり爽やかでスルスルと飲めてしまう春の限定品♪
味もプレミアムだしラベルなんかはめちゃめちゃ鮮やかな緑で、プレミアム感抜群の正雪だぞ

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【正雪 別撰純米吟醸プレミアム 緑 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年04月10日 19:34
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)