<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2021年05月12日 19:11

とっても涼しげなラベルに金魚が泳いでるこの夏酒が今年も入荷しました♪ 中身のお酒はとにかくすっごく高スペック!
『金魚の平盃』とペアでいかがですか(^o^)

【杉錦 夏の純米吟醸】
この杉錦ね、普段の杉錦とはちょっと系統が異なる味わいだと言えます
それは、杉錦と言うと『生もと仕込みや山廃仕込み』という…どちらかと言ったらどっしりと飲み応えのある味わいのお酒が8~9割を占めるんだけど、このお酒は夏向けということを意識して『速醸仕込み』(そくじょう)という現在主流の製法で造っていてとてもスッキリ綺麗な吟醸酒になっているからなんです
しかも今年2021年版は更に特別
最高級な酒米、兵庫県産山田錦を例年なら精米歩合50%なのですが~今年2021年版のはなんとっ、麹米には精米歩合40%という実はすっごいのを使っていて、そして掛米には精米歩合50%のを使っているんです
裏ラベル見て正直焦りました
なので規格としても純米大吟醸だし、実はこっそりめちゃめちゃ凄いスペックしてたりするんです
酵母も吟醸向けの静岡酵母HD-1を使用し、日本酒度は+5、酸度は1.4、アルコール度数は15~16度。本当にスッキリ爽やかで、後味の静岡らしい吟醸香も心地良くてめちゃめちゃレベル高いです
なお、ぬる燗も実はオススメですよw ふっくらとした上品な香りがかなりイイ
価格は一升瓶(1.8L)は3,850円、四合瓶(720ml)は1,870円になります。(10%税込)
いやホント、普段は変わったお酒ばかりの杉錦だけどぉ、杉井社長、現代風の造り方で造らせたらやっぱり凄い綺麗なお酒を造れちゃいます♪ (褒め言葉)
『きれいなジャイアン』じゃないけれどぉ、たまには『きれいなスギニシキ』、この夏にどうですか♪ (褒め言葉)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【杉錦 夏の純米吟醸 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
で、同じくこんな金魚も当店で好評発売中です

杉錦の酒器『金魚の平盃』です。一緒にいかがですか♪ 1つ480円です。
全国通販も可能ですよ
詳しくはこちら → 【杉錦オリジナルの平盃、新発売♪】
通販はこちら → 【杉錦 金魚平盃 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
『金魚の平盃』とペアでいかがですか(^o^)

【杉錦 夏の純米吟醸】
この杉錦ね、普段の杉錦とはちょっと系統が異なる味わいだと言えます

それは、杉錦と言うと『生もと仕込みや山廃仕込み』という…どちらかと言ったらどっしりと飲み応えのある味わいのお酒が8~9割を占めるんだけど、このお酒は夏向けということを意識して『速醸仕込み』(そくじょう)という現在主流の製法で造っていてとてもスッキリ綺麗な吟醸酒になっているからなんです

しかも今年2021年版は更に特別

最高級な酒米、兵庫県産山田錦を例年なら精米歩合50%なのですが~今年2021年版のはなんとっ、麹米には精米歩合40%という実はすっごいのを使っていて、そして掛米には精米歩合50%のを使っているんです


なので規格としても純米大吟醸だし、実はこっそりめちゃめちゃ凄いスペックしてたりするんです

酵母も吟醸向けの静岡酵母HD-1を使用し、日本酒度は+5、酸度は1.4、アルコール度数は15~16度。本当にスッキリ爽やかで、後味の静岡らしい吟醸香も心地良くてめちゃめちゃレベル高いです

なお、ぬる燗も実はオススメですよw ふっくらとした上品な香りがかなりイイ

価格は一升瓶(1.8L)は3,850円、四合瓶(720ml)は1,870円になります。(10%税込)
いやホント、普段は変わったお酒ばかりの杉錦だけどぉ、杉井社長、現代風の造り方で造らせたらやっぱり凄い綺麗なお酒を造れちゃいます♪ (褒め言葉)
『きれいなジャイアン』じゃないけれどぉ、たまには『きれいなスギニシキ』、この夏にどうですか♪ (褒め言葉)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【杉錦 夏の純米吟醸 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
で、同じくこんな金魚も当店で好評発売中です


杉錦の酒器『金魚の平盃』です。一緒にいかがですか♪ 1つ480円です。
全国通販も可能ですよ

詳しくはこちら → 【杉錦オリジナルの平盃、新発売♪】
通販はこちら → 【杉錦 金魚平盃 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年05月12日 19:11
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)