【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2021年08月16日 19:39
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
半年以上ずっと完売となっていたこの梅酒が出来上がってよ~~~やく入荷してきました!しかも今回から『純米吟醸仕込み』となって美味しさにより磨きがかかってますface25


臥龍梅の梅酒
【臥龍梅 梅酒 純米吟醸酒仕込み】


臥龍梅の梅酒icon06
当店では7年以上は前からこっそりと売り続けている商品なのですが、元々製造量は少なくてこれ置いてる酒屋も多くはなく…、なので当店で偶然これ見付けたお客さんからも『ちょ!! 臥龍梅に梅酒ってあるんだ!!』って声が結構あがるほどのレア商品だったんですicon23

ただ2年程前からは全国の酒屋でも取り扱うお店が出てきて、それからは完売となってしまうスピードがかなり加速している状況となっていたりするのですicon10

ちなみに昨年まではこの商品は『純米酒仕込み』ってなってました。
こちらな感じ → 【臥龍梅に1年間漬け込んだ純米梅酒♪】



今年もたくさんのお客さんから「入荷まだですか?」「いつ頃になりそうですか?」とお問い合わせいただいておりまして、酒蔵からも「10月か11月頃になるかな…」と状況聞いていたりもしましたが!、今年は5月に梅を漬けてから梅エキスの抽出具合が早かったようで、もう頃合いな味わいになったとのことでしたface25
というわけで当初の予定より早めに入荷してきた次第ですemoji01


冒頭でも書きましたが今年から『純米吟醸酒仕込み』にパワーアップicon14
…と言っても、ベースになっているお酒は今までのとほとんど変わらない『臥龍梅の純米酒の原酒』とのことですicon23 五百万石という酒米を使い精米歩合は60%の純米酒の原酒ですね。

使っている青梅は例年と同じく群馬県産の白加賀で、優しい味わいの臥龍梅のお酒に漬けられることで抽出された梅のエキスはとっても上品でありエレガントicon12 また甘すぎないので飲み飽きしないし、爽やかでもあるんですicon06

価格は1本500mlで1,320円。正直お得かと思います♪ (10%税込)
なおアルコール度数は9度。


というわけで『これがホントの臥龍梅の梅酒』だ! 「梅」だけに(゚∀゚)
今年も完売しちゃうの早いかもなのでお早くですよicon16


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【臥龍梅 梅酒 純米吟醸酒仕込み - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(リキュールやワイン)の記事画像
【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒
【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ!
【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒
【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ!
超数量限定品!藤枝産カシスのお酒、志太泉「姫のみ」
同じカテゴリー(リキュールやワイン)の記事
 【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒 (2024-05-23 20:40)
 【入荷】杉錦の梅酒用の酒。でもコイツ、飲めるぞ! (2024-05-21 18:45)
 【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒 (2023-06-01 20:11)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年08月16日 19:39

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
マジお待たせしました!臥龍梅の梅酒だ(≧∇≦)
    コメント(0)