<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年02月08日 01:53



0時34分、駿河区豊田一丁目付近にてその他火災情報、入電。
第八分団、私含め4名出動。
場所的には豊田中学校のすぐ裏あたりです。つまりここは我々第八分団の管内(^^;
到着時には既に放水が始まっており我々の放水は無し。
…どうやら、マンションのゴミ置き場にて火災が起こってたようです。…状況からみて、放火の可能性があるとのことですが詳しくは分かりません。
どうぞ皆さん、屋外にゴミ等の燃えやすい物は極力置かないようにしましょう。
火の用心です!
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年02月08日 01:53
▼この記事に対して書かれたコメントです
出動ご苦労様です。放火の可能性?恐いですね
消防団の方々がいつ何時でも出動してくださって心強いです
消防団の方々がいつ何時でも出動してくださって心強いです
Posted by すがた美
at 2010年02月08日 07:45

けんこうカイロプラクティックセンター改め健康コンシュルジュです。
ご苦労様です。
燃えやすいものは、外には置かない、肝に銘じます。
ありがとうございます。
ご苦労様です。
燃えやすいものは、外には置かない、肝に銘じます。
ありがとうございます。
Posted by 健康コンシュルジュ
at 2010年02月08日 09:10

>すがた美さん
放火の可能性が高いだけに怖いですよね…。
でも、管轄内でも管轄外でも、こうやって消防団の方々が駆け付けてくれるのは心強く、また自分にとっても身が引き締まる思いです。
できる範囲で、ですが協力していきたいものです。
>健康コンシュルジュさん
今回の火事、ゴミ置き場の柵の中の物が燃えていたようです。
防護してあったとは言え、人の手によるものとなると、完全に防ぐのは難しいのかもしれませんね…。
でもまずは心がけが大切ですよね(^-^)
放火の可能性が高いだけに怖いですよね…。
でも、管轄内でも管轄外でも、こうやって消防団の方々が駆け付けてくれるのは心強く、また自分にとっても身が引き締まる思いです。
できる範囲で、ですが協力していきたいものです。
>健康コンシュルジュさん
今回の火事、ゴミ置き場の柵の中の物が燃えていたようです。
防護してあったとは言え、人の手によるものとなると、完全に防ぐのは難しいのかもしれませんね…。
でもまずは心がけが大切ですよね(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年02月08日 15:55

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)