【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年02月22日 03:08
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今日は葵区の「富厚里さとう農園」さんで【味噌作り体験】に参加させていただきました♪

イベントを企画されたのは『富厚里FC』さん。ただ今回は、いろいろな都合により事前の宣伝はあまりしていなかったみたいです。…でももったいないな~、かなりね、今日のこのイベントは楽しいものだったんですよicon14

【味噌作り】
富厚里 味噌作り味噌作りと富厚里の幸
味噌作りと富厚里の幸味噌作りと富厚里の幸

もちろん初めての経験でした…。
『木嶋こうじ店』さんのブログで見かける風景がそこにあった感じで、…いや、実際に私も杵と臼で大豆を潰したり、米麹と大豆を混ぜたりしたんですが…、これまた結構な重労働なのですねface10 握力を使い切ってきた感じです…。

でも大豆が蒸された香りや、磨り潰された大豆の味、そして米麹の味など、貴重な経験ができましたよ。…結局今日作ったお味噌はこれから何ヶ月も寝かせるわけですが~、だ、大丈夫かしら…、結構おおざっぱな感じだったかと~(^^;

そんな味噌作りをしながらも、囲炉裏ではとっても美味しい料理が着々と作られてますicon14

富厚里 鮎の塩焼き

富厚里と言えば「鮎」です。富厚里の鮎は、このまま丸ごと食べられるとのこと♪
はい、ガブッといただきましたよicon14 確かにすごく美味しい(゚∀゚) こんなに上品なんだ~

味噌作りと富厚里の幸味噌作りと富厚里の幸
味噌作りと富厚里の幸味噌作りと富厚里の幸
味噌作りと富厚里の幸味噌作りと富厚里の幸

ふきのとう、しし鍋、しいたけの味噌焼き、ハゼの天ぷら、こんにゃく、おもち…。
『和食の満漢全席』よろしくな感じのお料理ですface02 …それこそこれで「お酒」でもあったら最高なんだろうな~笑。

味噌作りと富厚里の幸味噌作りと富厚里の幸

お蕎麦の手打ちも行われましたよ♪ おじさま達が夢中になって蕎麦打ってますicon14

紹介できてない料理もあるし、もちろんどれも美味しいものばかり!
今日の参加者は…どう? 15人くらいだったのかな。…もう少し居た方がにぎわって楽しいかなって感じたし、とにかくね、富厚里でのイベントってだいたい【参加費1,000円】だから、絶対お得ですって(σ・∀・)σ ちなみに今回も1,000円!

今回は私のブログでは事前紹介できなかったんだけど、またイベントあったら紹介しますので、もしご興味あるかた居ましたら一緒に行きましょ♪ 車の相乗り、全然OKですicon22

それと、「富厚里FC」さんではメンバーも募集しています。イベントの企画や運営に係わってみたい方おられましたら、ぜひお声をかけてみてもらえたらと思います。…私は…準メンバーな感じなのかな?笑

…ひとまず今日は疲れました…。実は今もあまり握力ありません
弱いな、俺。゚(ノД`)゚。



同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事画像
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
ニパ子酒とあおこ酒も販売しておりますよ~(^o^)/
水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売!
6.11 由比桜えびまつり開催だ!日付け変更注意!
同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2023-07-31 19:47)
 ニパ子酒とあおこ酒も販売しておりますよ~(^o^)/ (2023-05-12 15:48)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年02月22日 03:08

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
味噌作りと富厚里の幸
    コメント(0)