<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2023年05月12日 15:48

『静岡ホビーショーの第二会場』とも呼ばれている鈴木酒店ブースでは今年も、模型業界では有名なこの娘達のお酒も有ります♪ ぜひお迎え下さいませ

【ニパ子酒と、あおこ酒2種類】
当店では既にお馴染みのニパ子のお酒は、まさにアルティメットニッパーのようにスパッと切れ味が良い爽やか系な地酒で今でも人気の萌酒です
ラベルのイラストはあのUGUME先生だしね♪
地酒はここ静岡市駿河区の酒蔵「萩錦酒造」さんの、スッキリ爽快な『特別本醸造』
四合瓶(720ml)で価格は1,700円です。(10%税込)
あおこのお酒も毎回ホビーショー時に新作を出してましたがコロナ禍になってからは新作は無く~、第三弾と第四弾を復刻して販売となってます
「アオシマ」様、いつもありがとうございますm(__)m
なおあおこ酒も同じく「萩錦酒造」さんのお酒で、まろやかで落ち着く系な『純米酒』
300mlの小瓶で、価格は800円です。(10%税込)
あとは先日ご紹介しました、

【ガデ子酒 第二弾 (限定復刻)】
です
価格は四合瓶(720ml)1,700円で、12本だけの復刻となってます。(10%税込)
詳しくはこちら → 【水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売!】
…ただ、明日明後日の土日、ホビーショーの一般公開日となって一番盛り上がる土日になるわけですが~、今年も?残念ながら終日雨模様なようで
雨になると途端に当店への客足は激減して本当に切ないのですがこればかりはどうしようもないっスよね…
でもま、来て下さる皆さんに楽しんでいただけるような店作りの準備してますので、ご足労になっちゃうけどよかったらお気軽にお立ち寄りいただけたらと思います(^o^)
当店まではホビーショー会場から一直線ですぐです♪ → 【ツインメッセ静岡から鈴木酒店への道順】



【ニパ子酒と、あおこ酒2種類】
当店では既にお馴染みのニパ子のお酒は、まさにアルティメットニッパーのようにスパッと切れ味が良い爽やか系な地酒で今でも人気の萌酒です

ラベルのイラストはあのUGUME先生だしね♪
地酒はここ静岡市駿河区の酒蔵「萩錦酒造」さんの、スッキリ爽快な『特別本醸造』

四合瓶(720ml)で価格は1,700円です。(10%税込)
あおこのお酒も毎回ホビーショー時に新作を出してましたがコロナ禍になってからは新作は無く~、第三弾と第四弾を復刻して販売となってます

「アオシマ」様、いつもありがとうございますm(__)m
なおあおこ酒も同じく「萩錦酒造」さんのお酒で、まろやかで落ち着く系な『純米酒』

300mlの小瓶で、価格は800円です。(10%税込)
あとは先日ご紹介しました、

【ガデ子酒 第二弾 (限定復刻)】
です

価格は四合瓶(720ml)1,700円で、12本だけの復刻となってます。(10%税込)
詳しくはこちら → 【水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売!】
…ただ、明日明後日の土日、ホビーショーの一般公開日となって一番盛り上がる土日になるわけですが~、今年も?残念ながら終日雨模様なようで

雨になると途端に当店への客足は激減して本当に切ないのですがこればかりはどうしようもないっスよね…

でもま、来て下さる皆さんに楽しんでいただけるような店作りの準備してますので、ご足労になっちゃうけどよかったらお気軽にお立ち寄りいただけたらと思います(^o^)
当店まではホビーショー会場から一直線ですぐです♪ → 【ツインメッセ静岡から鈴木酒店への道順】

記事投稿者: 鈴木酒店 2023年05月12日 15:48
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)