【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年05月24日 11:50
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
(少し前のお話)

4月28日(水)、…もう1ヶ月ほど前になりますが、私が大好きなこのイベントに今回も無事参加してくることができましたface02

焼津新酒まつり 2010年春春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ
春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ【焼津新酒まつり 2010年春】 in 焼津文化センター

このイベントは、焼津の酒屋さんからなる『焼津地酒倶楽部』さんの主催により、志太地区6蔵の蔵元さんの美味しいお酒が振る舞われる、かな~り贅沢なイベントicon14
しかもお酒だけじゃなく、まぁテーブルにはサンドイッチや鰹の角煮とかもあるわけですが、それだけじゃなく、『これがねぇと焼津始まらねぇyo!』とばかりに、「お刺身」「おでん」「はんぺんフライ」だって出来たてが食べれてしまうという、焼津食文化万歳な素晴らしいイベントですface05 …焼津市長さんも来てたよ、ね?

地元の方が多めの地域密着型のイベントかもですが、まぁ「分かる人」から見ればそれはそれは贅沢なラインナップ! しかもこれが3,000円というのは…、や、やっぱりすごい。うん、大好きだicon06

私もだんだんと顔なじみが増えてきまして~、皆さんにご挨拶♪ そしてeしずブロガーさんも何名もいらっしゃいましてご挨拶♪ あ、【ぬかや斎藤商店】さんはお店を出店されててお土産にいろいろ買うこともできちゃったりしますface02

今回は、抽選会も利き酒大会も当たらなかったな~笑。
でも、美味しいお酒と美味しい食べ物と、そしてお酒好きの楽しい人達が集まるこのイベントは毎回大満足です! …満足すぎて、私なんてホントは「お酒の味の確認とか利き酒の勉強目的」で来てるのに結局最後はよく分からない状態で笑いながら帰ってますicon10

美味しいお酒は勉強をさせてくれませんね(笑)

今回の美味しいお酒は以下な感じです(^-^)
春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ
春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ
春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ
喜久醉、初亀、杉錦、志太泉、若竹、磯自慢



同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年05月24日 11:50
▼この記事に対して書かれたコメントです
うひぃぃぃぃ。こんなイベントがあったのですか。
いきたかった……TT
Posted by TKS at 2010年05月24日 14:15
>TKSさん
はい、このイベントはオススメですよ~♪
年に2回あるので、次回は10月頃かな、覚えておくと良いかもですよ~笑。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年05月24日 17:56
お久しぶりです♪
ブログ再開・ぎっくり腰からの復活おめでとうございます(^ω^)
焼津でそんなオイシイイベントがやってたなんて…地元民なのに知りませんでした(笑)お酒得意だったら参加するのになぁ(´ω`)
Posted by やかち at 2010年05月24日 20:59
仲良くして頂いているブロガーさん達とお目に掛かれる良い機会でもありますね♪
フランクで素晴らしい催しだと思いますヽ(´ー`)ノ秋が待ち遠しい~。
Posted by 鉄肝 at 2010年05月24日 21:35
>やかち
コメントありがとう♪
焼津のこのイベントね、年に2回あるんだけどすごくオススメです。
お酒もすごく美味しいのがあるから、もし興味があったら試してみると楽しいかもですよ(^-^)


>鉄肝さん
鉄肝さんはお友達が多いから羨ましいっス(^-^)
でもほんと、気軽な気持ちで食を楽しめてそして酔えて、ほんと素晴らしいイベントだよね!
このイベントは毎回見逃せないです!笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年05月24日 23:55
お気に入りリストに入れてくださってたんですね。ありがとうございま~す。
それから、コメントもありがとうございます。
それにしても、鈴木酒店さんのブログは作りこみが凄いですね。いろんなテクニックが駆使されていてビックリです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by シェフの片腕シェフの片腕 at 2010年05月25日 08:24
≫≫o(≧ε≦o)スゥ・・・(o≧口≦)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!
いやぁ~ このイベントは毎回楽しんでます。
いつもは ビール党のσ(・・*)はこの日ばかりは お酒を堪能しています。 ゆっくり話もできなかったけど 次回はゆっくりとお話しましょう・・・・(^^)
Posted by 向日葵 at 2010年05月25日 09:51
>シェフの片腕さん
コメントありがとうございます。
ブログのカスタマイズはですね、小手先ばかりで、そしてサイトが重くなってきつつあるのでご迷惑おかけしてるかもです(^^;
でも褒めてもらえて嬉しいです♪
こちらこそヨロシクお願いいたします(^-^)


>向日葵さん
こんにちは~♪
このイベントはいつも大満足です! てか、もっと時間が欲しいくらいで~笑。
焼津の地場産品には志太のお酒がよく合います(^-^)
そうですね、今度はゆっくりお話できたら嬉しいです、ヨロシクお願いします♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年05月25日 12:02

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
春の、焼津新酒祭りヽ(゚∀゚)ノ
    コメント(8)