【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年06月14日 15:04
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
高砂 再仕込日本酒には「本醸造」とか「純米酒」「吟醸」、さらに細かく言うと「あらばしり」とか「生原酒」など、製造の仕方等によって様々なランクというか、製法があったりしますicon10

そんな中で、かなりマニアックなのが【貴醸酒(きじょうしゅ)】です。

「貴醸酒」というのは簡単に言うと、通常のお酒を仕込む工程の中で一部、水の代わりに「お酒」を使ってできたもの。つまり、お酒でお酒を造る、といった感じ。
…だから実は結構なコストがかかっているかと思われるお酒ですface08

そんなマニアックなお酒を、3月に蔵見学行った【富士高砂酒造】さんの売店で見つけ、こっそり買っておいたんです(笑)。…いくらだったかな…、ちょっと忘れちゃったんだけど1,500円以下だったかと思いますicon10

高砂:再仕込1999年で、少し前から友達とちびちびと飲んでるんですが、これがまたなかなか減らない(^^;

と言うのも、このお酒はすっごく濃いめの甘口icon14 …甘口と言っても砂糖の甘さってわけじゃあないんだけど、お米のコクとまろやかさが甘く仕上がってる感じ。さらに言うとこのお酒は、そうやって特殊な製法で造られたお酒を10年以上寝かせてある、すごく熟成された超マニアック酒face08

色も琥珀色になっててすごく綺麗なのですが、このまろやかで濃醇甘口な味わいは、正直なとこ好き嫌いが分かれるかもなぁ~(^^; いわゆる、紹興酒みたいな感じかなぁ~。

食中ではなく食前や食後の、ちびっと味わうお酒です(だと思う)。機会があったら一度味わってみて下さい。
(なお当店では販売しておりません。蔵元で限定販売?)






同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月14日 15:04
▼この記事に対して書かれたコメントです
静岡市内の居酒屋で、どこかの貴醸酒飲んだことありますよ。
濃い~なんとも言えない味でしたね。たくさんは飲めない感じですが、食前などにいいかもしれませんね。
Posted by ma2i(よー介) at 2010年06月14日 22:32
>ma2i(よー介)さん
居酒屋さんで飲まれたんですね~、さすがです♪
でもそうですね、食前とか食後とか…、ちょっと特殊なお酒かもしれませんね(^^;
ただ、「そういうお酒(味)もある」っていうのを知っておくと楽しいかと思います♪
私も良い経験しました。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年06月15日 02:42
コメント有難うございました。
私も日本酒大好き人間です。
しかし、貴醸酒はまだ…(笑)
どちらかというと純米酒が…好きかな…。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by イツキイツキ at 2010年06月15日 06:09
僕も三月に髙砂さんで飲みましたよ
こう言う癖のあるお酒って好きです
Posted by kameyamakameyama at 2010年06月15日 21:08
>イツキさん
「日本酒大好き」というのはなんとも嬉しい限り! 私も好きです(^-^)
ただそうですね、この「貴醸酒」はちょっと特別です。イメージ的には紹興酒みたいな…。
静岡の地酒はどれも美味しいので、今度一緒に飲みましょう♪

>kameyamaさん
お、3月というと~、高砂の蔵元で行われた新酒お披露目会とか?
このお酒も飲まれたということでさすがです♪ しかもこういうお酒がお好みとは…かなりディープですな(*´∀`)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年06月15日 21:46

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
高砂:再仕込1999年
    コメント(5)